※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精経験者の方、ショート法に切り替えることに不安があります。経験者のアドバイスをお願いします。

体外受精経験者の方、ご意見いただけると有難いです。


私は1年前に初めての体外受精をロング法にて行いました。
採卵個数は13個、その内胚盤胞に育ったのが7個ぐらいだったかと思います。
そしてその胚盤胞を4度移植し、全て妊娠しますが、全て流産になりました。
まだ胚盤胞は残っていますが、全て流産になっていることから、もう一度採卵をしてみることになりました。

今回はショート法でいくそうです。
ロング法だと私の周期的に、ゴールデンウィークと被ってしまうことから、夏前まで採卵ができないこと、移植はそのまた一ヶ月後でどんどんずれ込んでいくからです。


体外受精から、繰り返す流産手術の全てを診てくださった病院で、信頼しているので、仰る通りにするだけですが、ロング法からショート法にかわることに少し不安があります。

調べていると「質のロング法、数のショート法」なんて書いてたりするのもあったりして。


経験者の方や、ご存知の方がおられましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。


コメント

marimo

私は顕微授精です。
ショート法だと思います!
採卵した卵を胚で凍結してから戻してます。
胚盤胞までにはしてないです。
1回目は新鮮胚で着床せず
2回目は稽留流産
3回目で妊娠継続で今に至ります。

流産は化学流産ですか?
ロング法は時間も費用もかかりますよね?でも成功率は高いとか。
詳しく知らなくてすみません。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。

    稽留流産を3度と、化学流産を1度です。

    ロング法しかしたことがなく、費用や時間がかかる方法だとは知らなかったです。
    ショート法はその点も少しは抑えられ、メリットになるのでしょうか。。

    ご相談に乗ってくださってありがとうございます。
    お体大切になさってください。

    • 3月22日
⭐エリカ⭐

顕微授精です。
私は多分ロングかな。
注射して採卵18個でした。
薬でホルモンバランスが悪くなってるからということで採卵月を含め2カ月あけ凍結したものを移植しました。凍結胚盤胞のほうが妊娠率もたかいです。

すべて妊娠してるということから、受精卵に問題があるというより、不育のほうを考えた方がいいのかな?って思いました。何か検査されましたか?

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。

    そうなんですね。私も前回のロング法ではOHSS気味になり、凍結をし、移植は次周期にした覚えがあります。

    原因不明の不育症です。全ての検査を行いましたが、原因は見つからないまま、4度の流産を経験してしまいました。

    • 3月22日
⭐エリカ⭐

原因不明だから受精卵から再度やってみようということなんですね。
ちなみに妊娠後薬も使っていましたか???

  • ママリ

    ママリ


    全くその通りです。
    妊娠後薬とは、血栓ができにくくするように等の薬のことでしょうか?
    原因は何も見つからなかったのですが、4度目の移植の際には、念の為というか、気休めというか、アスピリンを服用しました。ですが同じ結果でした。
    1度ダメだったからといって、この薬では効果がないとは言い切れないと先生は仰っており、次回も同じ薬を服用することになりそうです。

    • 3月22日
⭐エリカ⭐

不育症ならアスピリン飲みますよね。私の病院では卵胞ホルモン、黄体ホルモンを補充するために薬を服用し、かつ妊娠したらプラスで流産しないように注射もしました。注射も黄体ホルモン系だと思います。