

ママリ
会社側は全てやってくれますよ‼︎

まるまる
年金のは、会社がやってくれます!自分で会社にお願いしたことは、住民税の納付書を自宅に送ってもらえるように手続きしてもらえませんか?と言ったくらいです。
仕事復帰時に全部払うのはなんか借金してるみたいで嫌だったので💦
ママリ
会社側は全てやってくれますよ‼︎
まるまる
年金のは、会社がやってくれます!自分で会社にお願いしたことは、住民税の納付書を自宅に送ってもらえるように手続きしてもらえませんか?と言ったくらいです。
仕事復帰時に全部払うのはなんか借金してるみたいで嫌だったので💦
「年金」に関する質問
産休育休中って健康保険料と厚生年金は無償にならないのでしょうか。給与明細の立替金に住民税と一緒に書かれていたので。 また住民税が高い月があるのは何故ですか? ほぼ2,600円なのに時々8,000とかの月があります。
産休、育休中の給与明細で、 住民税は会社が立て替えてくてるみたいですが、7年3月と4月分の健康保険料と厚生年金まで立て替えてくれてるようになっているのですがどうしてだか分かりますか?? 産休育休中って健康保険…
精神疾患があり実家に住んでる妹(30歳) 躁鬱、対人恐怖症、過食嘔吐、自閉スペクトラム症など色々な2次障害もあり働いてません。引きこもりですね。 母は70でフルタイムで働いて妹を養ってます。 妹は障害年金を受給して…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント