子育て・グッズ いつもやむを得ず、👶🏻の側から離れて洗濯回したり食器洗ったり色んな家… いつもやむを得ず、👶🏻の側から離れて洗濯回したり食器洗ったり色んな家事などしていて、少しグズったりしたら、声掛けたら直ぐ落ち着いてくれるんですけど、最近何か成長したのか、近くに居ないとダメ!みたいな感じになっちゃって、ちょっとまっててね〜って言っても秒でギャン泣き。 これって少しづつパパとママの存在を認知し始めてる証ですかね? 最終更新:2024年3月13日 お気に入り 家事 パパ 食器 洗濯 ギャン泣き はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 1歳3ヶ月) コメント 退会ユーザー そうだと思います、パパママの認識はしてなくてもそばに誰か居て相手して欲しいのだと思います🥰 3月13日 はじめてのママリ🔰 なるほど! なんか益々愛おしくなりました🤭💞 3月13日 退会ユーザー 楽しい気持ちで育児できててほっこりです☺️ 3月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど!
なんか益々愛おしくなりました🤭💞
退会ユーザー
楽しい気持ちで育児できててほっこりです☺️