
上の子がかまってちゃんで、下の子は泣いても放置気味。夜はミルク飲ませて寝かしつけ。こんな感じですか?旦那は心配しています。
上の子いると下の子って放置気味になりません?
育児放棄ではなく、上の子がひとり遊びや
余裕がある時はちゃんと構ったりしています
授乳してオムツ替えて何も異常なければ
泣かせっぱなしになっちゃいます
上の子がかまってちゃんなので、泣いてる間に勝手に寝たりします
夜の寝かしつけも同時は無理なので
見守りカメラ買ってミルク飲ませて寝室において
おやすみーって部屋出ようかなとかも検討してます
皆さん上の子がいるとこんな感じですか?
私はセルフねんねの練習にもなるかなーとか思うけど
旦那は大丈夫なのかといつも心配してます
- ままり(1歳1ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

のん
そんな感じです〜放置してましたよ〜笑
セルフねするし、うるさくても寝てるし、とにかく上の子に出かかるので構ってられませんでした😹
泣いて勝手に寝ること覚えてラッキー!でした🥰笑
発達面や成長は大丈夫です!
赤ちゃんって自力で寝る力はあるので👍
ままり
2人目は手がかからないって
放置されるからなのですかね😂
発達や成長での面が気になってたので先輩ママさんから聞けてよかったです💖