※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の朝ごはんが多いか心配。毎日、ご飯、卵焼き、野菜スープ、いちご、みかんを食べ、おかわりを続けている。保育園での食事が心配。

2歳児朝ごはん やはり多いですか?


おにぎり ご飯一膳分 200gくらい
卵焼き 卵1個分
野菜スープ 100ccくらい
いちご 5粒
みかん 1個

おかわり

ばなな1本

おかわり

干し芋 50g

おかわり

あんぱんまんぱん 2本

まだおかわりおかわりいうんで、、

最後にボーロでおしまいね!で
なんとか強制終了です。


毎日こんな感じで、
4月から保育園、時間も量もやっていけるのか心配です💧

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

ごはん200gは2歳児にしては多いですね。
保育園の給食では足りない、おかわり!というような気がします

きなこもち

ちょっと多すぎると思います💦
柔らかいものが多いから食べ過ぎちゃうのかなと思うので、野菜スープの野菜を少し硬めにするなどしてよく噛むようにしたらいいかなと思います!

き

2歳で200gはすごいです🫣🫣
私が今200g食べてます😂

今子供は二人とも100g前後です!

でも体重が標準なら
問題ないと思います!

保育園始まると
帰ってきてお腹すいたー!
となりそうですね😂