※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那の友達から車の話で価値観の違いを指摘され、ムカついた。何に乗ろうと関係ないと思う。

旦那の友達が腹立つ。価値観や生活が違い過ぎる人に、とやかく言われたくないです。

旦那の幼馴染みが遊びに来て、泊まりました。

「(我が家が)今度車を買い替えるんだ」っていう話題になりました。
私の住んでる場所は田舎なので、車がないと生活できません。

それで何にするの?とか新車?とか聞かれて答えてたら
「なんで?そんな車いる?中古でいいじゃん。むしろ乗れれば何でもいいんじゃね?軽トラでいいじゃん」
って言われて、
娘乗せるし、家族で遠出するのは軽トラじゃ無理だしって笑ってたら
「マジで意味わからんわー。お前ら。見栄だろ完全にそれ」って言われました。

新車は新車だけど、普通のファミリーカーです。

その人は独身で家族もいないし、実家も訳アリで貧乏な家だったし、
本人も金遣い荒過ぎて、借金とかたくさんしてます(過去に旦那も貸してました)

家族がいてファミリーカーに乗るって普通じゃない?保育園の送迎で軽トラの人って見たことないけど
って言ったら
いい車に乗って何になる?そんなことに金使うやつの気がしれん。結局お前らは金なんだなー
って言われて、めちゃくちゃムカつきました。

旦那もムカついてましたが、結局幼馴染みだし久しぶりの再会だから何も言いませんでした。

我が家が何の車に乗ろうと関係ないと思うんですが‼︎

コメント

はじめてのママリ🔰

妬み?ですかね?
独身で捻くれた考え方の人
には分からないんですね😱
お子さんがいてファミリーカーに
乗っているなんて普通のことですよ!
気分悪かったですね😭

はじめてのママリ🔰

うわー、もう完全に僻みにしか聞こえなーい😅
お出かけできる仲良し家族でキラキラ眩しくて、精一杯の虚勢にしか見えない😰
みこさんもご主人も大人の対応してあげて素晴らしいです✨

はじめてのママリ

羨ましいんでしょうね😅
お子さん小さいのに軽トラって...
ほっとけって感じですよね(笑)

はじめてのママリ🔰

読んでてもう笑いが出てきましたよ😂
いくら幼馴染だとしても、これは何かの障害なのでは?レベルで会話が上手にできないとみましたねwww

別にこちらの家庭の事なんだからあなたにはなんら関係ないですよね?ってなりますよね😅
私ならもう2度と会いたくない人No.3内には入りますね〜💦

はじめてのママリ



まとめてすみません🥺
ほんと妬みなのかな?って思います💦
何かと、お金の話しばっかりで嫌になりました😭
うちの勝手ですよね。

課金ちゃん

なんかその友人が単に可哀想な人って感じがプンプンするので、こちらも真に受けてプンプンするより『そうだね、アハハ~(哀れみの目)』って感じで対応しとけば良いと思います😂