
コメント

シンママ
保育園勤務では無いですが、娘と息子が通っている保育園では皆さんすっぴんのような気がします💦卒園式や祝い事の時だけアイライン引いて少しキラッとした控えめシャドー使ってるかな?って感じです。
私は今 給食センターで働いていますがメイク禁止ですっぴん出勤です😓

ママリ
うちの園は先生方は一般的なお化粧で、調理してる方は薄い方が多いです!
-
ぷにか
ありがとうございます😊💖
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
メイクなしくらいでもいいです😂
保育士してますがマツエク禁止なところもあるくらい😂皆さんまつパくらいですし、キラキラさせてないのでファンデーションとシャドウくらいで、ラインひいてる人もいません😅保育士も保育園の給食先生も同じ感じです!
-
ぷにか
ありがとうございます!
しなくていいならめちゃくちゃ助かります😳
まつぱだけしといてメイクせずに行こうと思います😆💖- 3月13日

ぼば🧋
保育園では無いですが調理の仕事してました!
ほぼすっぴんの人が大半です😅笑
私はアイブロウとアイラインとまつぱだけしてましたが🤔
-
ぷにか
マスクも帽子もしてたら隠れますもんね🤔笑
私もまつぱしようと思います😆💖- 3月13日

はじめてのママリ🔰
保育園で保育士してますが給食の先生で若い栄養士さんは現場も入ってますがメイクはガッツリですよ😊衛生的に髪の毛はまとめてますが✨メイクされてない方もいます🙋
-
ぷにか
ガッツリの方もいらっしゃるんですね😳
私は朝ギリギリまで寝たいのでしないタイプで行こうと思います🤣🩷- 3月13日

はじめてのママリ🔰
保育園ではないのですが、介護施設で働いていて、調理員さんはメイクばっちりの方もいればナチュラルメイクの方もいます!
子どもは幼稚園に預けているのですが、先生方は皆さんメイクばっちりでキラキラしています笑
ぷにか
え!そうなんですか!😳
助かります朝メイクしないのいいですね😆
ありがとうございます😊🩷