※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミ
子育て・グッズ

赤ちゃんのお腹が鳴るのは空腹のサインかもしれません。母乳が足りているか心配なら、授乳時に確認してみてください。起きている間に授乳すれば大丈夫です。

赤ちゃんってお腹空いたらお腹鳴るんですかね?
うちの子、寝てる時におなかがゴロゴロなってて、時間的にも授乳時間の1時間くらい前なんですが…。哺乳瓶も使わず母乳だけで育てているので、ちゃんと母乳が出ているのか心配になります。寝てる時にお仲間鳴いてるとお腹空いたのかなと思うけど起こすのも可哀想で自然と起きるのを待っている感じです。。

コメント

s

うちのこもよくゴロゴロしてました!消化してるのに鳴ってるんだと思ってました!笑

  • マミ

    マミ

    消化の音なんですねー!自分のお腹の音と似ていたので勘違いしてました(笑)

    • 3月22日
ゆっこ

消化して腸が動いてる音ですよ😊

  • マミ

    マミ

    消化の音なら安心です(*´∀`*)

    • 3月22日
mopiy🍼

消化してるのもありますよ( ˙꒳​˙ )

  • マミ

    マミ

    私の勘違いだったみたいですね。笑

    • 3月22日
みお

うちの子もたまに聴こえますよ笑
飲んだ後とかに聞こえてくるので消化してるのかな?て感じです☺️お腹減ってたら泣くと思うので大丈夫だと思いますよ?

  • マミ

    マミ

    確かにお腹空いてると泣きますね(꒪⌓꒪)お騒がせしてすみません…安心しました!

    • 3月22日