※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目妊娠中で、1人目の娘のワクチン予定がある。義母に旦那のワクチン状況を聞きたいが、面倒くさい。自分は2回打っているが、抗体は不明。感染率が心配で、1回しか受けていない旦那の対応が知りたい。

2人目妊娠中です。
1人目娘はちょうど来週、麻疹風疹のワクチン予定です。

義母に、
「旦那はワクチン2回打ってる?orかかったことある?」って
聞くのは面倒臭いやつでしょうか?💦

私は2回打っています。(抗体あるかは不明)

あと2ヶ月ちょっとで産まれますが
感染率が高いと聞いて怖くなっています。

また、1回しかワクチン受けられていない旦那さんがいる
妊婦さんはどうしますか?

コメント

ママリ

面倒じゃないです、大事なことかと思います。
妊婦健診の時麻疹・風疹の抗体検査ってしませんか?それで抗体値がわかるかと思います。
私は2回打っても抗体つかず、一応3回目を2人目妊娠前に打ちました。

産院で相談して、ワクチンを打った方がよければ打つように頼みます。

妊娠のタイミングで夫婦で抗体検査したいですよね😢

  • ママリ

    ママリ


    2人いますが、風疹はしてあって、麻疹は別の産院でもしてません💦
    大体、麻疹と風疹の抗体は値が同じと言うのはみたことあるのですが、、、

    やっぱり怖いので聞いてみようと思います。
    Twitterで、麻疹ってこんなに怖いものだよって投稿見たら余計に気になってしまいました💦

    トキソプラズマも、サイトメガロも含めて全て検査必須にして欲しいです😣

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    両方分かるとわかりやすいですよね💦
    私もちょうど見てました😢
    1人目はコロナ禍の妊娠で2人目ははしか…最悪すぎます😭

    お互い無事妊婦生活が終えられますように…

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ


    同じくコロナとはしかです😂
    そう言う方多いですよね💦

    なるべく外出しないとか難しすぎますが、耐え抜きましょう😭

    • 3月13日
あられ

全然面倒なとは思わないと思います!
むしろ妊娠中にかかってしまうと大変ですから、分かるのであればはっきりさせた方いいと思います😊
私の旦那は聞いても分からないとしか言わず義母に聞いてもんーどうだったかな?と適当でした。私も1人目出産後予防接種打ちましたが、2人目妊娠中に既に抗体がなく妊娠中ヒヤヒヤしてました🥶💦
極力人混みをさけ、帰ってきたら必ず手洗い、アルコール消毒してました!
常にリスクを考えずにはいられませんが、抱え込みすぎず残りの妊婦生活体に気をつけてください😌

  • ママリ

    ママリ


    旦那はそんなものですよね💦
    同じく風疹ですが
    1人目抗体無く、一人っ子予定が妊娠して2人目妊娠中なのでそのままで😣
    私自身は外出予定は、子供の病院と妊婦健診以外で無いんですが、やはり周りが怖いです💦
    ヒヤヒヤしてても仕方ないので徹底できることするしかないですよね😭🙌🏻

    • 3月13日
  • あられ

    あられ

    私も周りの人に持ち込んで欲しくないので、極力お腹大きくなった頃にはもう夏だったこともあり引きこもってました😂
    風疹の抗体がない場合は、飛沫感染するため、手洗い、うがいと咳や風邪症状がある人と接触する場合は必ずマスクしてと言われました!

    無事産まれますように🍀‎𓂃◌𓈒𓐍

    • 3月13日
ひーちゃ

わたしも妊娠中不安に思い、夫から義母へ確認してもらったところ打ってないことが判明し打ちに行ってもらいました😓
ただでさえ色々な病気が流行っているので気にせず確認しておいた方がいいと思います🥲
後々後悔するよりかは全然いいと思います✊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    旦那を通して確認してもらいました!😣
    旦那が転職するので、きっと飲み会とかがあるのですがそれがこわくて😭後2ヶ月なのに何かあったら本当にたまったもんじゃないです💦

    • 3月15日
  • ひーちゃ

    ひーちゃ

    確認できてよかったです☺️
    でも油断できないですよね🥲
    私の夫も出産前に転職して同じ状況でした😂
    とりあえずマスクと手洗いうがい徹底させてました🤝
    無事に元気な赤ちゃんが生まれてきますように🍀

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ


    娘もまだ小さいので
    娘にうつるのも怖くて😵‍💫
    ありがとうございます🙌🏻

    • 3月15日