※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠が辛くて、体力が1人目よりも落ちたことに驚いています。つわりが続き、家事や子育てで毎日疲れています。体力の変化についての経験を共有してほしいです。安定期に入って楽になることを願っています。

2人目妊娠きついです…😵‍💫💦
1人目は21歳で産みました。自分で言うのもなんですが産後の体調・体型はすぐに戻りましたし、そもそも妊娠中も割と元気な方だったと思います。
今回2歳差で2人目妊娠しまして、23歳で出産予定ですが、もう既にしんどくて(><)

つわりもまだ終わりませんし、(一人目は11週辺りで良くなっていました)息子のお世話も家事もあるし、本当に毎日クタクタです😭
仕事はしてないのでまだいいのかもですが、主人が忙しくずっとワンオペなので休まる暇がないです💦

こんなに自分に体力が無くなるのかとびっくりしてますし、まだ若いと思っていたのに明らかに1人目よりしんどくて悲しいです😢

やっぱり子供を産むと、自覚なくても体力落ちてるんですかね?
同じような方いたら教えてください🙏🏻
とにかく安定期に入ってこのしんどさが落ち着くことを願ってます(><)笑

コメント

はじめてのままり

上の子17で妊娠出産
下の子20で妊娠出産して
今22で3人目妊娠中ですが
体力無さすぎて困ってます笑

朝保育園預けるだけで
疲れるのでこれから大丈夫か
って感じです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人すごいです👏🏻✨
    分かりすぎます、朝の準備だけで疲れますよね🥹
    ほんと世の中のママ尊敬します!

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

もう30半ばですが
私は20で出産
22で2人目
24で3人目の
3人2歳差ですが
やはり
小さいときはほんと体力なかったですね…
ちょっと出かけただけで
疲れた…てきな感じでした…
今では中学生、小学生になりましたが
今のほうが正直体力あるような気がします😓
余裕がなかったかんかなーって思ったりもしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    寝不足だし物理的に手がかかるし体力的には小さい頃の方がしんどいんですかね?💦
    20代のうちに産み終わる予定なので、私もママリさんのように30代で体力回復するといいなと思います…🥺🙏🏻

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

19と21で出産しましたが1人目産後はダイエットも何もせず痩せたけど2人目は痩せませんでした!!笑
産後は1人目はクタクタで元気なくなりましたが、2人目産後は体力落ちる感じもなく逆に元気もりもりでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目は何もせず痩せました!!なので余裕じゃん!とか思ってたんですが…やばいですね🤣💦
    2人目は気を引き締めていかないとですね🥹
    体力は逆だったんですね、、私もどうか体力だけはすぐ元に戻ることを祈ります🙏🏻

    • 3月13日
ママリ

22で1人目,26で2人目現在です。

現在若いとは言えないですがが1人目出産後に体力落ちたなってめちゃくちゃおもいました。😂
腰とかすぐ痛くなるし
すぐ座りたくもなりますし。
周りの友達は夜遊びしまくってるのに私は22時以降起きてられなかったですし😂
職場の忘年会はとにかくお酒きつかったです😂

1人目の方がつわり酷くても無理に外出たりしてたのに
いまはもう外すら出るのきついです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!私も1日ぐらい寝なくても平気だったのに、産後はそれが無理になりました🥹💦
    睡眠は取らせて、、って感じで。

    私も2人目つわりきつくて、全然外出てないです💦
    ただでさえしんどいのに、子供も連れて外に出る気力も体力もないです😭
    もうほんと体力戻ってきてほしいですね〜!!

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

1人目22歳
2人目24歳
25歳で3人目妊娠中ですが体力はあります!
1人目も2人目もつわりなしで産後体重もすぐ落ちました。
今回の妊娠のつわりは胃もたれ程度です。

確かにその時々で疲れますがすぐリセットされます😂
私は体力的なものより精神的に疲れます💦
土日は仕事、保育園休みなのに遊んだり出かけないともったいないと思うタイプです💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的につわりが妊娠出産の中で1番辛いと思うので、羨ましいです〜🥺🥺
    つわりなかったら何人でも欲しいって思うぐらいです🤣✨

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

ちょっと!笑
1人目27歳
2人目31歳
3人目35歳
そんな私はいったい。。。笑
私は逆に産むごとに体力ついてる気がする、、、
1、2人目より3人目の産後のが元気なような?気のせいか現実逃避か、、、
子育て妊娠に免疫がついてるからかもだけど、あとは慣れからか変に構えてないのもいいかもしれない!子は勝手に育つ死ななきゃいい!みたいな🫨
こんなおばさんでも頑張ってます✊
たくさん手抜きして休める時は全力で休んで下さい⭐️

まめ

1人目21.2人目24で産みまして、今3人目33です☺️
面倒を見ながらの妊娠だからキツイのかな?と思います。
体力的にも精神的にも。

わたしは2人目産むまで吐いてました😅
初期は食べても飲んでも出てて本当に立ってられないくらいで……

初期で気持ちや体力も落ち着かない時期だとおもうので無理しないでくださいね。。
手を抜けるところは抜いて休まないと今度切迫になりかねないので💦
わたしも2人目、自覚症状なかったんですが切迫で入院してさらに精神やられました😭

おんなのこ

私も21歳で1人目出産して今2人目を23歳で出産するので全く同じです🙆🏻‍♀️💕

私も1人目出産前はめちゃくちゃ元気で運動しまくってたのに、2人目にしてしんど過ぎて料理作る時も洗濯干す時も椅子に座ってます🤣しんどいからっと言ってクルクル回る椅子を旦那に買ってもらいました(笑)洗濯しながら、料理しながら、学生の頃に戻ったかのようにクルクル回りまくってます(笑)3歳から保育園入れるようで今は自宅保育なのでもー遊び相手になるのも限界です(笑)公園連れて行っても基本ベンチに座って見てます(笑)転けても泣かなかったら「大丈夫!○○(名前)ちゃんは強い!」と言って助けずベンチに座ったまま見守ってる最低な母親です🤣