スイミングスクールでの事故対応について悩んでいます。コーチが厳しく対応し、子供が怪我をした際の対応に不安を感じています。今後の安全対策を確認し、続けるか検討中。
神奈川県相模原市中央区にある協栄スイミングスクール相模原での事故対応について。
3歳の息子が今月から通い始めて二回目のスクールで起きた出来事で、通い続けるか悩んでいる為、皆様ならどうされるかご意見いただきたく投稿しました。
今回初めてスイミングスクールに通うことになり、自宅から一番近いことや親族が通っていて安心感もある為、体験を経て入会を決めました。
普段は土曜日の午後枠で通うことにしていましたが、二回目の土曜日に子どもが発熱してしまい、翌火曜日午後枠に振替を行いました。
一回目の優しい女性コーチとは異なり、やや厳し目な男性のコーチで、早めに来た息子がプールサイドで立っていると座るように注意され、息子はそれを拒否し(濡れているところに座るのが嫌だったようです💦絶賛イヤイヤ期中です)、コーチは「座れない人はプール入れないよ」と言い放つのみ。息子は泣き続け、その後、息子はそのまま放置されたまま、他の子が体操終え、シャワーの方へ移動したタイミングでコーチが戻ってきて、行きたくないと抵抗する息子を右手で抱えてそのままシャワーの方へ移動かと思った瞬間、コーチがプールサイドで足を滑らせ転倒(右手側に)。
抱えられていた息子は顔から床に落下。
その後、コーチは泣いている息子を歩かせ、シャワーを浴びせましたが、何故か息子は事務室に預けられ、コーチは他の子のスクールへ戻りました。
二階の見学席から見ていた私は、顔から落ちた瞬間、あ!これはヤバいぞと思いましたが、一向に下から誰か呼びに来ることも無く、とにかく様子が心配だったので一階の事務室にかけつけたところ、奥のパーテーションからは息子が泣いている声がした為、事務の人に声をかけると口の周りに赤く血がついた状態でカラダに巻かれたバスタオルにも血がついた状態で「詳しくはわからないですけど怪我しちゃったみたいですね」とティッシュで息子の口を止血しながら話されました。
事務の人も誰も状況を見ていなかったようなので、状況説明を私から行い、その日はスクールには戻らず、着替えて帰宅することにしました。帰り際、息子の唇がかなり腫れてきていた為、念の為、病院に受診させることを事務の人に伝えると「わかりました。病院に受診されることも共有しておきますね。」と。
その後、怪我をさせておいて、何の状況説明も謝罪もスクールから無いことについてモヤモヤした為、スクールに電話をかけ、受診の際に病院へ状況説明をできる人を来てもらえるように依頼し、怪我をさせたコーチ一人が受診に来て状況説明をしました。
息子の怪我は唇が切れていたのみで歯等には問題無く、様子見で大丈夫な程度でした。
簡単にコーチから謝罪をされた為、私の方から、何故怪我をした後も状況説明に来なかったのか尋ねると、普段はやっているが、たまたま人が居なかったとの言い訳をされ、後日改めて電話すると言われました。
私としては、今回唇の怪我だけで済んだものの、打ちどころが悪くて頭を打ったりしていたら、、、と考えると恐怖でしかありません。
また、目の前に怪我をさせてしまって出血して泣いている子どもがいるのに平然とその後もスクールを続けられるコーチの神経が理解できないなと思ってしまいました。
親族にも聞きましたが、割と雑な対応をするコーチで有名なようです。
今週も土曜日にスクールがある予定ですが、夫とも相談し、一度責任者ともお話しして、今後、どのような安全索をスイミングスクールとしてとるのか聞き、継続するのか退会するのか考えたいと思っています。
しかし、近隣からはこちらのスクールに通っている子も多く、他のスクールは遠方になってしまう為、今回この件で退会して、子どもが同じ学校のお友達とスイミングスクールに通える機会を奪ってしまうのもどうなのか、、、と複雑な心境でもあります。
ただ言えるのは、命があってこそかなとも思うので、安心して預けられないところで万が一取り返しのつかないことになってしまうのは絶対に避けたいという心持ちです、、、。
- どすこいママ(4歳6ヶ月)
コメント
ミク
上の子がベビーの時通ってました!
もしかしてあのコーチかな?って雰囲気は伝わりましたね💧
協栄の対応が後手後手すぎて信用おちゃいますよね💧
私ならですが協栄の説明で納得できないなら辞めてもいいと思います!
ママリ
私なら通わせないですね。
年中の息子が3歳から通っていますが、幼稚園のお友達がいなくても何の問題もないですし、プールでだけ会えるお友達が自然にできて楽しんでます☺️
あと、知り合いには小学校のお友達がいるプールには、逆に通いたくないと言う子もいます!
親は近所のお友達がいると楽しいだろうし安心と思いがちですが、子供は与えられな環境で友達を作ることもできるし、スイミングは本人のやる気がないと続けられないので、イヤイヤ期が落ち着いた頃に再スタートしても良いのかな?と思います。
トラブルがあったのなら今後も不安が残るし、人手が足りないからと怪我を放置してレッスンする運営体制があること自体、今後もトラブルがありそうなので私なら預けられません💦
辞めるなら、今回はスクール側に落ち度があるので、購入したものや入会費など全額返金を求めます!
スクールの店舗ではなく、本部に連絡した方が良いです😭
-
どすこいママ
返信いただきありがとうございます!確かに近所のお友達がいるということにあまりこだわらなくても良いのかなと思いました!確かに子どもは自然と通ってる場所でお友達作ってたりしますもんね〜🤔逆に小学校のお友達居ないのを選ぶ子もいるんですね!
本人は体験と一回目がとても楽しかったようで意気揚々と今回二回目に参加したものの、、、今回コーチに座るように厳しく言われたことが嫌で上手く活動に乗れなかったみたいです💦確かにもう少しイヤイヤ期落ち着いてから再スタートでも良いかもしれないですね~🤔
まさにその通りで、コーチだけの問題というより、スクールの運営体制がどうなのかなと感じました。そもそも病院受診に責任者は来ないのか?とか、、、💦
不安が拭えない時点で継続して預けるのはやはり怖いですよね、、。辞めるとなった場合にはアドバイスいただいたように本部にもかけ合ってみようと思います!- 3月13日
はじめてのママリ
私も辞めます
それを許してるスイミングクラブですから
スイミング教室5か所行きましたが全然違います
叱りつけるとこ、待ち時間長いとこ様々 言う事聞かなくて放置のとこはナシです。
-
どすこいママ
返信いただきありがとうございます!そうですよね、、、やはり、おかしいなと思いますよね😣いくつか通われて色々なところ見て来ている方の意見とても参考になります!
- 3月13日
-
はじめてのママリ
本当にスイミング教室により様々です。
落ち着きないこでもきちんと対応がうまいとこと別れるんですよ たぶん研修とかやられてんでしょうけど
安いと思って行かせた某スイミングはナシでした 先生が威圧的で
あと潰れた、振替が全然とれない、平日しかやってないとかいろんな理由でスイミング変えましたね
今行ってるとこは先生は威圧的ではなく優しい
話聞いてなくても目の前でまた教えてくれたりで
うちからは共栄は遠くて行ったことはないですが月謝が安いほうなんでいいなと思ってました😅- 3月14日
-
はじめてのママリ
下の方も書いてあるように相模原市、本当に水泳授業少ないんです
うちのとこ去年4回くらいでしたよ 暑すぎるとやらないし
スイミング、私が2歳半から通ってたから子どもら2歳半で始めましたが先生の話は聞かないし、嫌がるし、進みは遅いし、お金は高いし失敗しました 水は好きだから止めたくないとか言うし😭
体操教室いいと思います
忍者教室とかJPCとかね
3人子どもがいて一番下は水泳は小学校入ってからやらせるつもりです
送迎大変なのにイヤイヤで行かせるのもう疲れて- 3月14日
-
どすこいママ
お返事遅くなり申し訳ございません!
やはりスイミング教室によって様々なんですね。
コーチの質や教え方、使いやすさ等、安さだけでは無く大切な部分もあるんだなとつくづく感じます💦- 3月16日
-
どすこいママ
お返事遅くなり申し訳ございません!
水泳授業はそんなに少ないのですね!😦
水泳だけではなく体操教室も気になっていました!
やはり子どもが楽しく親も安心してストレス無く通えることって大事ですよね🤔- 3月16日
どすこいママ
追記です。
スイミング側から連絡があり、「ご様子どうですか?異常は無いですか?引き続きご様子見ていただければと思います。」で電話が終わる感じだったので、他に言うことは無いのかと聞いたら、「具体的にはどういったことですか?」と。こちらから、今後のスクールとしての安全対策は?責任者との共有はされているのか?と聞いたところ、「責任者と共有しているが、昨日の今日なのでまだ(安全対策について)決まってない。」と。あまりにも他人事な軽い電話で驚きでした。近々、責任者も交え直接状況説明と今後の安全対策について話す場を設けて欲しいことを伝えましたが、スクールが◯時と◯時にあるので前後に話せるかはわからない。調整が必要、また折り返しますとの返答でした、、、。あまり重く受け止めてないのかな、、と驚きです💦
ママリん
こんなスクール信じて子供預けられません😫
私なら念の為こっそり録音しながら責任者に文句言うだけ言って数日後に辞めます。
被害者を減らすためにママ友達に言ったりレビューでも特定されない程度に現状を書きます(笑)
-
どすこいママ
返信いただきありがとうございます!
やはり信頼関係築けないですよね〜💦
今度直接話す機会を設けたので、そこでの会話はしっかり記録しておこうかなと思います!本当に
同じような思いをする人がいなくなるよう、今回の件は多くの方にも現状を知ってほしいなと思いました😣- 3月13日
はじめてのママリ🔰
色々と大変でしたね。。。
診断書とか取っておいたほうが良かったかもしれないですね。。通院はされてないですか??
私なら辞めます。
正直、スイミングは小学校入ってからでも間に合います。
今、相模原市の水泳の授業、すごく少ないんですよ。。
低学年まではほぼ遊びです。
泳げなくても、ちっとも困りません。
あと、小学校から始めた方が、むしろ水をイヤイヤ言わないから進みが早いです。
小学生になればスイミングの送迎バスを使える教室もありますし、友人関係もそんなに気にしなくても大丈夫です。
濡れた床に抵抗があるなどもあるようなので、体力づくりを目的とするのであれば体操教室などに切り替えても良いのではないでしょうか?
-
どすこいママ
お返事遅くなり申し訳ございません!
幸い通院をせずとも様子見て治る程度の怪我でした。今思うと診断書という発想は無かったので、そういった証拠を残しておくことも大切だなと改めて思います😣念の為、傷の写真は翌日に撮っておいてあります。
そうなんですね!わざわざ今通わせなくても良いのかなと思い始めてきました。
書き方がわかりにくくて申し訳ありません。濡れた床に抵抗があるというより、協栄スイミングのプールサイドの床が割と古くて汚いんです、、、💦市民プールや民間のプール、保育園の水遊びの時に濡れた場所に座ることは全く抵抗が無かったので、ここのスイミングで初めて嫌がってしまってた感じなんですよね💦
本当におっしゃる通りで、体力作りと考えるとスイミング教室にこだわらずとも良いのかなと思います!!- 3月16日
どすこいママ
追記です。
スイミング側(責任者と当該コーチ)と直接話す機会がありました。
謝罪と共に、スイミング側として改善索として出されたのは「転倒した箇所が他にも生徒で転倒して腕をぶつけた人がいたので、床に滑りにくい薬剤をまくことにしました。」と。
こちらから、怪我が合った際の初動に問題が無かったのか聞いたところ、怪我があった場合にはそのスクールが終了後に直接もしくは電話で怪我の様子確認と状況説明の連絡を行うことになっているとの説明でしたが、事故当時は担当コーチがその後も次のスクールに入っていて、すぐに電話をしなかったということでした。また、そのことを責任者は今まで知らなかったようです。
人員配置には問題が無かったのか問うと監視員をコーチ以外にプールサイドに置いていると言っていましたが、事故当時、監視員は、何も見ていなかった、担当コーチ以外は誰も事故を見ているスタッフがおらず、監視カメラの設置も無いとのことでした。
こちらとしては、今後の改善索として、監視カメラの設置(安全対策にのみ使用)と、首から上の怪我、出血を伴う怪我が発生した場合には、該当のスクールを中断もしくは代替職員に交代をして、応急処置と保護者への説明を行うこと、今回の事故状況と改善索の周知をスクール利用者にホームページ、公式LINE、連絡アプリで周知することを求めました。
スクール側の回答としては、監視カメラの設置は賛否両論あり、水着姿を映すことになるのでできない、状況説明についてはスクール後に説明は行っている、SNSでの周知は利用者の不安を煽ることになり、経営が立ち行かなくなってしまうのでできない為、館内掲示は行う、以前、心停止になった生徒が居たときにも事故について周知は行っていないとの返答でした💦
こちらとしては、スイミングの館内掲示の内容を確認して、退会する方向で今は考えています。
今回、こちらで同じ子どもを持つ保護者として、たくさんの方々から、ご意見をいただき、本当に救われ、勇気をもらいました😣ありがとうございました。
今後、うちのように被害に逢う子が出ないよう、地域の子ども達が安心して通える場所が増えて行くことを願うばかりです💦ありがとうございました🙇
どすこいママ
返信いただきありがとうございます!ラーメンコーチと呼ばれてる人のようです。ベビーの時通われてたんですね!子どもが小さいと、よりコーチの対応気になりそうです、、😣
人手不足なのかもしれないですがやはり子どもの怪我となるともう少ししっかりと対応して欲しいところです💦
そうですね〜、説明聞いてみて納得できなければ辞めることも一つかなと思います!率直なご意見ありがとうございました!m(_ _)m