※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんぴー
妊娠・出産

出産後、赤ちゃんのミルクの飲みが悩み。2週間健診で相談予定。完ミで、育児に不安。みなさんの意見を聞きたい。

37w4dに帝王切開で出産したのですが(出生体重は2480グラムです)ミルクの飲みが全然良くなくて 飲むときもあれば 全然飲まない時もあって このままでは体重が減ってしまわないか心配です、、、😖
あした2週間健診があるので このままで大丈夫なのか聞いてみようと思うのですが ほんと心配です😓
ずっと寝てます😓ほとんど泣かないです。(おしっこ、うんちしても泣かない)
ちなみに完ミです。
1人目の時は 母乳で育てたので ミルク育児が全くの素人なので これでいいのかわかりません😓心配で不安で私自身ほとんど寝れません😖
みなさんの意見お聞かせください。

コメント

ねこまる

うちの子も帝王切開でうまれ、寝てばかりで全然飲みませんでした。
はじめお乳も全然出なかったので、ほぼ完ミに近かったと思います。
とにかく寝てても起こして飲ませてました、横抱きだと寝てしまうので首を支えて縦抱きで授乳してました。
背中ゴシゴシしたり、足の裏ゴリゴリ揉むとちょっと起きました。
週一度母乳外来を受診して、とにかく吐いても飲ませて元気をつけないと飲む力も出ないと言われ、無理矢理哺乳瓶を口に突っ込んでました。
ところが今では飲みたい飲みたいで完全におデブです。あの心配は何だったんだと思います。トンネル抜ければ大丈夫なので頑張ってください。゚(゚´ω`゚)゚。