![せさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活と仕事について悩んでいます。業務が増えていてストレスが溜まり、妊活が難しい状況です。早朝出勤や残業を避けたいが、ワガママでしょうか。周りの妊娠出産がつらく、子育ても経験したいです。
妊活と仕事についてです。
1年半ぐらい前に第一子を生後2週間ほどで
亡くしています。原因はおそらく染色体異常です。
帝王切開だったのでしばらく妊活できませんでしたが
最近ようやく再開しようと思っています。
現在32歳で今年33歳になるのですが入社して
10年ということもあり、どんどん業務が増えていき
管理職みたいな業務までこなしている状況で
難関資格まで取るように言われていて正直妊活できる
状況ではありません。ストレスも溜まります。
第一子を亡くして今度こそは無事に産みたいので
早朝出勤するような会議や遅くまでの残業は避けたいと
上司に伝えるのはワガママでしょうか。
ちなみに同じ所課には私と上司以外にシニアと若手が
2人ずついるような状況です。
周りの妊娠出産を見るのも本当につらいので
私にも子育てさせて欲しいです…
- せさみ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然わがままじゃないと思います!!むしろ会社が子育てに少しでも協力あるところなら伝えたとしてもいい返事が来るはずです!!
その“難関資格まで取るように言われている”とかっていうのが会社はあなたに期待してるよ!という意味であるような気がしますが💦なんか言いづらい雰囲気そうですね💦
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
伝えてもいいと思います。
あなたの人生です。
-
せさみ
コメントありがとうございます😊
子供を亡くして適応障害にまでなったので次は無事に産みたいんです😭
このままだとストレスすごくて妊活できる状況ではないので伝えてみますね!- 3月12日
![ママリン🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン🌸
全然わがままじゃないです!
人の命や家族よりも大切な仕事なんて、この世にないです!仕事なんて探せてばどこにでもあります!
自分の大切にしたいものを大切にしてください!
-
せさみ
コメントありがとうございます😊
その通りですよね!!!!
自分を犠牲にしてまで仕事することないですよね。
正直に伝えてみます!- 3月12日
せさみ
コメントありがとうございます😊
周りは時短やフルタイムでも子持ちばかりなのでどうしても子なしが仕事増えるんですよ💦
確かに期待されてると感じることはありますが今は期待には応えたくないかな〜と😔
でも私以外にできる人がいないのでなかなか言い出せない状況です…