※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

子宮内フローラの検査タイミングについて不安です。人工授精後に受けるべきか、避妊して周期を考えるべきか、経験者の意見を知りたいです。

子宮内フローラを受けたことがある方、
検査のタイミングはいつでしたか?

通っている不妊外来の病院では、
「人工授精をした日の翌日に行う」と言われたのですが
ネットを見ると子宮内フローラを行う周期は避妊して
と書かれているのをみて不安になってきました。


子宮内フローラ受けたことがある方、
どのタイミングで受けましたか?
その周期は避妊していましたか?
もしくは人工授精後に受けたことがある方見えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の病院では、子宮内フローラ検査は排卵日以降の子宮内膜が厚くなっている高温期に行うと言われました🙆‍♀️
そしてその周期(検査するまで)は避妊が必要だとも言われました🤔

みっちゃん

私の場合は、体外受精前の採卵時に行いました!