※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の女の子がぬいぐるみに依存しており、保育園入園に伴い不安がある。ぬいぐるみを持ち込めないことで泣き続けるため、保育園での対応が心配です。

2歳半の女の子です。
ぬいぐるみ依存症?で困っています。

出かける時寝る時は必ず肌身離さず持っています。
一体なら良いのですが2体も持ち歩きたがるため
1個にしようねというと大泣きして暴れます。


4月から保育園に入園するのですが、持ち込み禁止なので
とても不安です。


ぬいぐるみがないためずっと泣いてて保育園で
見てもらえるかなど不安になってしまいました。


コメント

tsb

そういうお友達たくさんいましたが、みんなスッとすぐ保育園になじんでました!子供は慣れます!信じてあげましょう!

ままり

保育士をしてます☺️
1~2歳さんにはあるあるです✨

ぬいぐるみが好きで〜と伝えてもらえると慣れるまでは園のぬいぐるみを渡すことも出来ます😊
慣れてくるとぬいぐるみ以外にも夢中になれる遊びを見つけて次第に離れていけるようになります✨

どれだけ小さくても保育園と家での様子を子どもたちは使い分けるし、親の言葉を実は理解してるので、4月から保育園で楽しい遊びができるからね、𓏸𓏸ちゃんが保育園で遊んでる時はぬいぐるみさんはおうちのベッドでねんねして待ってるよ、ママはお仕事頑張るね、って入園まで少しずつ伝えてあげるのもいいかもです🤔💖

はじめてのママリ🔰

最初の1・2週間は先生も、ママも預ける時手こずるかもしれませんが、ある日諦めてすんなり行くようになりますよ!!

うちの子も預け出した時は毎朝ギャン泣きで困りましたが、
今は園の前まで一緒に持って行って、先生が迎えにきたら、お人形にちゅーとギューして私に渡してくれる様になりました^_^!

みかん

もう言葉もわかってくると思うのでぬいぐるみから「〇〇ちゃん、保育園帰ってくるまで待ってるね〜♪」などと言ってあげるのはどうですか?
うちも今だに保育園までいろんなフィギュア持っていきますが、駐輪場で「まっててね」とバイバイしてます。どうしても持っていくって言う時は「お友達に、いいなー!貸してーって持っていかれちゃわないかな?」と言うと手を離します。