※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の赤ちゃんが鼻詰まりと目ヤニで悩んでいます。熱や食欲はありますが、空咳も出ています。花粉症や細菌感染か心配で、受診が必要かどうか相談したいそうです。

生後4ヶ月です。
数日前から鼻詰まりがみられるようになり、今日は片目だけ目ヤニと涙が酷くなってきました。目ヤニは黄~黄緑色でネバっとしています。熱はなく機嫌もいいですし、食欲もあります。2週間くらい前から空咳が出ていましたが、予防接種の時には何も言われませんでした。
0歳なのに花粉症になることがあるのかと疑問ですし、目ヤニの感じからすると細菌によるものではとも思っています。
受診した方が良いのか、もし必要な場合は小児科で良いのでしょうか?

教えて頂けますと幸いです🙇‍♀️

コメント

ママリ

目やにが黄緑色でねばついてる確かに抗生剤の点眼薬必要そうな気はするなあって感じですね…🤔
目やに結構出るようであれば一度眼科受診した方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!小児科ではなく眼科の方が良いんですね!様子みて受診します🙇‍♀️

    • 3月12日
るき

鼻と目って繋がってるので風邪の菌が目の方にもいってしまって目ヤニになってる気がします🤔
うちも先月同じ感じで小児科受診して目薬と飲み薬もらって治りましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    風邪のバイ菌が目に行ってしまうこともあるんですね!😳
    確かに目だけなら眼科で良くても風邪となると小児科ですよね🤔

    • 3月13日