※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
子育て・グッズ

8年前のエルゴを使っていますが、最新の抱っこ紐は進化しているか気になります。歳の差で買い替えた方いますか?

歳の差でお子さんを産んだ方、抱っこ紐は買い替えたりしましたか?

8年前のエルゴを使っています。
8年前の割にはそこまでへたっている様子もなくまだまだ使えるのですが、今の抱っこ紐は8年前よりも進化していますかね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

エルゴでありませんが、10年前に使ってた抱っこ紐(布だけで出来てる)を洗濯して使ってました🤣
自分が使いやすい抱っこ紐なら全く問題なしです🙆‍♀️
使い勝手が悪ければ買い換えるのもありかな…という感じです🤔

  • でん

    でん


    コメントありがとうございます!
    長く使われてたんですね✨
    今4ヶ月なのですが、抱っこもそんなに長くないかなぁと思うと買うのを躊躇してしまいます😅

    • 3月12日
咲や

うちは6学年差ですが、アンジェレッテのクワトロエアーが新生児から使えて、インサートいるエルゴ使わなくて済みました😅
今はヒップシートの抱っこ紐もあるので、かなり進化しましたよ😊

  • でん

    でん


    コメントありがとうございます😊
    やはり進化はしてますよね。
    バックルが背中にないのに驚きです。
    地味に上着の脱ぎ着がストレスになってるので、寒いのにいつも上着きないことが多いのでそれも嫌で困ってます😅

    お祝いでグスケットをもらい、まだ4ヶ月で腰がすわってないので使ってないのですが、メインの抱っこ紐も買い替えたいなぁと検討してますが、夫はいらないと反対します🤣

    • 3月12日
ミク

進化はしてると思います!
4歳差でも色々変わっててビックリしました!

でも、自分が使いやすいなら続けて使っていいと思いますよ!

  • でん

    でん


    コメントありがとうございます😊
    4年でも進化してたんですね😳

    そうですね🤔
    今の新しい抱っこ紐を見てると、バックルが背中にないので着脱が楽そうだなぁと思っています✨

    あと、ベビーグッズにも使用期限があると知ったので、それをもし正しく使うと既にアウトだなと思っています😂

    • 3月12日
まぬる

8年経つと進化してました!😂アップリカですが、肩と腰のベルトとか変わってましたね😳新しく買い足しつつ上の子の時に使ってた抱っこ紐も使ってます😊

  • でん

    でん


    コメントありがとうございます😊
    進化やっぱしてるんですね✨

    昔の抱っこ紐も使ってるんですね!
    それはどのように使い分けていますか?😆

    • 3月12日
  • まぬる

    まぬる


    上の子の時のも新生児から使用出来るタイプでそれ1つでやりくりしてたんですけど、安全性にかける感じがして、下の子の時は首が座るまではケラッタのスリング、首が座ってからはベビービョルンと上の子の時の抱っこ紐を併用してました😊
    ベビービョルンは10ヶ月くらいまで使ってました😌家事をする時や外で長時間抱っこする時は上の子の時の抱っこが一番使い勝手良かったのでそれを使ってます!

    • 3月12日
  • でん

    でん


    教えてくださりありがとうございます😊
    併用するのも確かにありですよね🤔

    高いものなのと、まだまだ使えるので夫が反対してるんですよね😂
    でも、普段抱っこをよくするのは私ですし、夫は休日お出かけの時に抱っこ紐を使うだけなので、その不便さが分からないというか‥😇

    もう上着をこれから着ない時期にはなりますが、上着を着ると抱っこ紐の着脱が大変なので、地味にそれがストレスになっています😂
    なので、上着を着ないことがあるんですけどやっぱ寒いんです🤣

    もう4ヶ月なので、抱っこ紐で抱っこするのもそんな長くないので確かに勿体無いのですが😣

    • 3月12日
  • まぬる

    まぬる


    抱っこひも高いですよね😣私も値段で悩みました🥲本音は全部新しいのに変えたかったです🫢笑 でもチャイルドシートやベビーカーを新調してたし、新しいのを購入したのはいいけど、しっくり来ず失敗しても嫌だな…とか考えると踏み切れなかったです😂

    上着着た状態でも着脱着脱できる抱っこ紐便利ですよ!ベビービョルンが上着を脱がなくても子供を下ろせるやつでめっちゃ重宝しましたもん!! 🥺 腰ベルトのないタイプだったので、子が重くなると肩がえぐられましたがかなり便利でした👍家用を昔のにして外用を買い足すの全然ありだと思います!😉

    • 3月12日
  • でん

    でん


    絶対昔より値段高くなってますよね?😅
    チャイルドシートもベビーカーも新しくしたんですね!
    因みに、上のお子さんが大きくなってから、チャイルドシート類は保管してましたか?
    それとも処分して新しいのを購入したのでしょうか?

    私も上の子2人2歳差で産んだ後に、まだ3人目の予定も視野に入れていた為、ベビー用品を捨てることができずにずっと保管していました。
    そしたら、真ん中の子と6歳差になってしまい‥😇
    今思うと、勿体無いとか考えずに処分すればよかったなと🤣
    そしたら全て新しいのに買えたのになぁとすごく悔やんでます😂

    洋服とかもとっておいたので、殆どお下がりで今着させてますし、3人目が産まれてもそこまで大きな出費はなかったんです😅
    節約〜♩なんて思ってましたが、久々にアカチャンホンポとかミルク買いに行ったりしてると、いい商品が多数出ていて、抱っこ紐もいいなー、と思うようになり‥😂

    ベビービョルンの腰のないやつですね!
    私も古いタイプですが、メルカリで2人目産まれた時に買いました!
    季節が上の子と真逆だった為、メッシュ素材がいいと思って購入しました😊
    でも今思うと、あれ前での着脱ですね😲
    楽ですね😳!
    7.2キロあるんですが、今更戻れないですよね〜😇
    肩もげそうですね‥。笑

    • 3月12日
  • まぬる

    まぬる


    値段確実に高くなってます🥲
    うちは上が4歳になる頃にベビーグッズメルカリで売りました😂2人目とか考えてもきっと新しいの買うな…💭と思って🤭なので全部買い直しです🤣‪‪𓂃 💸

    買い物行くと持ってても新しいの欲しくなりますよね!🥹デザインもオシャレだったりするので分かります🥰

    7.2kgあるんですね😳それは肩もげますね😨ベビービョルンのハーモニーが腰ベルトもついてて前での着脱で15kgまで使えるのでそれを買うか、ヒップシートもありですね😁大きな出費なかったなら尚更何か買います!笑

    • 3月13日
  • でん

    でん


    いいですね〜!その判断正しかったと思います!
    今、もし8年前の抱っこ紐を売っても1000円でも売れるかな?っていう微妙なところだと思うので、早くに売るのが賢いと思います✨

    ハーモニーは腰ベルトあるんですね!
    チェックしてみます🔍

    お祝いで、グスケットをもらったのですが、腰すわってから使えるので、セカンド抱っこ紐としてそれは今後使えたらなと思っていますが、長時間の抱っことしては不向きですよね😅

    最近の抱っこ紐事情が分からなかったので、お店で試着して違いがあるかまた自分でも確かめてみます😊
    ありがとうございます!

    • 3月13日
  • まぬる

    まぬる


    旦那に相談もせずにバンバン売っちゃったのでめっちゃ怒られました😂💦でもチャイルドシートなんかは安全基準が変わったみたいなので(旦那は安全基準とかに敏感で)結果オーライでした🤭

    ベビービョルンだとハーモニーとワンカイが使えるかと思います😉

    グスケットお持ちなんですね!ヒップシート持ってないので羨ましいです✨🥺ヒップシートはきっと短時間のお買い物とか歩き始めには重宝しますね😊長時間だと肩と腰で支えるしっかりした抱っこ紐が楽だと思います🥹

    抱っこ紐のメーカーも随分と増えた印象です🧐少しでも参考になったなら良かったです🥰昔の抱っこ紐はご主人に使ってもらって、でんさんは新しいの買いましょ🥰🤭

    • 3月13日
  • でん

    でん


    そうなんですね!
    うちの夫は、大丈夫やろ⁉️で済まされました🤣笑

    ハーモニーとワンカイありますが、あれは股幅の調整ができるのはワンカイのみでしょうか?🤔
    ハーモニーは調整できないんですかね?
    ご存知ですか?🥺

    ヒップシートも最近使われてる方多いですよね♩
    あればカバンに入れることができるので出先での抱っこは少し楽にはなりそうです✨
    まだ使えるのは先ですが😂

    そうですよね!私がほぼ平日抱っこ紐を利用するので、もう夫には貸しません💢👹笑

    • 3月13日
  • まぬる

    まぬる


    股幅はワンカイもハーモニーも調整出来ます!ワンカイは折って調整する感じですが、ハーモニーはファスナーで調整する感じだったかと思います😊

    ご主人は必要なくても私は必要なんじゃーい!😤と言い切っちゃいましょ🤗

    • 3月13日
  • でん

    でん


    色々と教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️
    高いものなので慎重に考えたいと思います!🥺

    • 3月13日