※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お刺身の消費期限はお魚屋さんとスーパーで異なります。明日までのお刺身は明日まで大丈夫でしょうか?

お魚屋さんで買ったお刺身(短冊ではない)、明日までの消費期限になっているのですが、明日食べても大丈夫だと思いますか?
スーパーで買うと、消費期限は当日ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

短冊のお刺身などではありますが、刺身となると、包丁をいれてるので、書いていても、できれば今日中がいいかもしれないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱりそうですよね!
    手書きの期限シールなので、もし書き間違いだった場合が怖いのでやめときます😂

    • 3月12日
deleted user

マグロの柵はたまに翌日までの消費期限のがあって、それは翌日に竜田揚げにしたりして食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり柵は翌日の期限が多いですよね!
    手書きの期限シールなので、もし書き間違いだった場合が怖いのでやめときます😂

    • 3月12日