サプリ・健康 産後よく熱が出ます。疲れた日の次の日など、、38度以上の発熱、気持ち… 産後よく熱が出ます。疲れた日の次の日など、、 38度以上の発熱、気持ち悪さ、頭痛、関節痛(お尻から足にかけて)などです。 病院に行っても原因不明。授乳中のお薬を貰っていつもおしまいです。1日で治る場合もあれば2.3日長引く場合もあります。 やっぱり産後、育児の疲れや、夜中の授乳でたびたび起きるのでがっつり寝れていないのもあり、溜まって免疫が落ちているのでしょうか。。 最終更新:2017年3月21日 お気に入り 1 病院 授乳 産後 育児 授乳中 ママリ(6歳, 10歳) コメント rockimpomama 私もしょっちゅう体調崩します…💦 今回3人め出産しましたが、上2人の時は、すこぶる元気だったのに…。 疲れがたまっているのに休めてないからなのかな~と私も思ってました! 3月21日 ママリ 育児に関しては楽しくやれてるつもりなんですがそれでもやっぱり知らぬ間に体は疲れてるんですかね。。でも家事して子供の相手して〜だとなかなか休みたくても休む暇ないですよね😿 3月21日 rockimpomama 子育てって、けっこう気をはっているから、思った以上に疲れているのかもしれませんね💦 休めるときには休み、しっかり食べて体力つけないとですね! これから、だんだん暖かくなりますしね~。 適度な運動もやろぉ~カナ~! 3月21日 ママリ そうですね😿💦気を張りますよね。。運動ぜんぜんできてなくてやばいです運動も大事ですね!!私もがんばります。✨✨✨ 3月21日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
育児に関しては楽しくやれてるつもりなんですがそれでもやっぱり知らぬ間に体は疲れてるんですかね。。でも家事して子供の相手して〜だとなかなか休みたくても休む暇ないですよね😿
rockimpomama
子育てって、けっこう気をはっているから、思った以上に疲れているのかもしれませんね💦
休めるときには休み、しっかり食べて体力つけないとですね!
これから、だんだん暖かくなりますしね~。
適度な運動もやろぉ~カナ~!
ママリ
そうですね😿💦気を張りますよね。。運動ぜんぜんできてなくてやばいです運動も大事ですね!!私もがんばります。✨✨✨