※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産が早かった経験から、2人目の出産が早いか気になる女性。体の回復や兄弟の年齢差について悩んでいます。

出産が近くなるにつれて「初産は遅れるからね〜時間かかるからね〜」と周りから散々言われて、娘は予定日1週間前に4時間45分で産まれてきてくれました。
出産って人それぞれだしこれっていうのはないのに…と思いました😅笑
痛みに強いのか、痛いけど後2、3人いけるな〜と思ってしまったのですが痛みに鈍感すぎなのかなあと…笑
産後の処置してもらってる時に助産師さんに「こんだけ早く産まれたら2人目もっと早いね〜」と出産したばかりなのに2人目の話をされ(笑)
4歳差くらいで兄弟作ってあげられたらなあと思いますが、間が開けば開くほど体は元には戻らないですが初産に近づくものですか??

コメント

deleted user

四年開くと分娩時間が
初産に戻る
と言われたますが1人目が
早かったなら戻らない気がします😗

私が1人目6時間ないくらいで
2人目は四年あいてるのに
50分でした!🥺💛

とはいえ出産は何があるか
わからないので毎回、
難産になる。と思って覚悟して挑んでます😆🩵

もふもふ

私は6歳差で下の子を産みましたが、先生からは母体の産道はちゃんと覚えてるもんだから大丈夫!と言われて、上のこの時よりも早く産まれましたよ!

3mam

長女から次女で4年開きましたが分娩時間は18時間から5時間と大幅に短くなりました!
今回5年開いてますが助産師さんからも前回5時間なら早めに連絡してね!と言われているので初産の時に戻ることはないと思いますよ😊
ちなみに間開いてましたが1人目は切開しましたが2人目は切らずに済みました!