
コメント

はじめてのママリ🔰
出産予定日は所謂妊娠40週の日付を書くのではないでしょうか?
7/30は出産予定日ではなく出産日ということになります。
また、
帝王切開で予定日が決まってきても、その前に急に破水して出産、、、など、なにがあるかわからないのでまだ帝王切開日の記入はしなくてもいいのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
出産予定日は所謂妊娠40週の日付を書くのではないでしょうか?
7/30は出産予定日ではなく出産日ということになります。
また、
帝王切開で予定日が決まってきても、その前に急に破水して出産、、、など、なにがあるかわからないのでまだ帝王切開日の記入はしなくてもいいのかなと思います。
「産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
いちごみるく
そうなのですか??事業主だと産休の計算が予定帝王切開の日から数えてと言われてたので産休手当金の予定日欄は7月30の申請だと思っていたのですが出産手当金の場合は予定帝王切開の日ではなく本来の8/12と書くのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私が記入したのはこちらの書式になるのですが、3-1には予定日、3-2には出産日の記入でした。
今 Googleで調べたところ、労基で定められている産休は自然の分娩予定日(40週目)が基準になるそうです。
いちごみるく
同じです!!出産前に提出の場合は③-1に8/12と記入し提出すれば良いのですか???