

のん
ベビーモニターです!
別々に寝せること多かったので🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
断トツでベビーモニターです!
上の子と5歳差6学年差です。
上の子がある程度話が分かるので、モニターがあることで園で風邪を貰ってきても1人で寝室で休んでくれるようになりました。
モニターでお母さんが見てくれている、いつでも話しかけられる、というのが安心するみたいです😌
上のお子さんと少し歳の差があるようですし、上の子の生活(送迎や習い事)に合わせるためにも昼寝と夜の寝かしつけ後に家事を集中してやるのが必須になると思います💦
今はもうベビーモニターが無いと生活出来ません😂笑

ままり
うちはベビーモニターは使わなかったです😅持ってるのに。
バウンサーとメリーには助けられました。

はじめてのママリ🔰
バウンサーにめちゃくちゃ助けられてます😄

はじめてのママリ🔰
みなさま、まとめての返信で失礼します🙇♀️
ベビーモニターとメリーはすでに持っているので引き続き使います!
バウンサー検討します🌟
ありがとうございました!
コメント