
コメント

はじめてのママリ🔰
なるべく一回の出勤人数が多くて、当日休みでもそこまで支障がないところを選びます!
あと面接時には子供が小さく風邪をひきやすいので、当日おやすみ頂くことや呼び出しがあるかもしれないことを
伝えます!

みー
産休育休後に復帰して、末っ子が0歳のときに1度転職としています。
転職時にお聞きしたのは、同じ部署で子育てをしている人はどのくらいいるのか?ということやその方がどのようなスタイルでお仕事されているかを聞きました。
また入社後のことを考えて、体調不良等で休むことが発生するということは面接時にもお伝えしました。
それで不合格になる不安もありましたが、それが理由で不合格になるような企業では無理しないと働けないと思ったので後悔は全くないです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐!
参考になります!
やはり倉庫やスーパーですかね?- 3月12日
-
みー
フルタイムでIT企業に勤めています!
- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです😳👏
- 3月12日
はじめてのママリ🔰
接客とかになりますと難しいですよね😓😓
倉庫やスーパーですかね??
ありがとうございます⸜♡⸝
はじめてのママリ🔰
ファストフード店も意外と行けると思います!
はじめてのママリ🔰
販売系は難しいですよね😭😭