
小児科で薬をもらったが診察が不十分。他の曜日の先生に診てもらう提案をしてもいいでしょうか?
昨日、喘息とアレルギーの薬をもらいにいつもの小児科に行きましたが、問診も一瞬、聴診も何もされずただ口頭で薬出しておきますねー、だけでした。
曜日によって先生が違う病院で、最初に行った時に診てもらった月曜日の先生でしたが、その事も忘れていて、誰先生に診てもらっていますか?と…
系列の大きい病院で検査・診断されて、その後は元の病院で継続で診てもらって、と言われていたのですが…
何も診ず薬だけ出す先生(月曜日)にかかるしかないでしょうか?それとも他の曜日の先生に診てもらう提案をしても良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
先生を変えたければ、次の予約を違う曜日にとればいいだけではないですか…?
特に変わりがなければ、処方だけでも全然いいと思いますが!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
継続治療なので、なるべく同じ先生でと前回言われたのに、カルテ診ても忘れられていて💦
天候によって苦しそうにしている時がある伝えた上でだったので、ちょっと…と思いましたが、普通のことなんですね💦