※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

70度のお湯を作る方法について教えてください。里帰り中で再加熱できるケトルがないため、沸騰したお湯をどうやって70度まで下げるか知りたいです。

ミルクを作るときのお湯の温度について。
70度のお湯で溶かすとのことですが、沸騰したお湯をどうやって70度まで下げていますか…?
里帰り中でして、70度設定で再加熱できるケトルがありません💦
知見ある方いらっしゃったら教えてください。

コメント

みかん

70度以上だと思うので下げなくてもいいと思います🍼

deleted user

70度以上なら何度でもいいです

はじめてのママリ🔰

予め湯冷ましを用意しておいて、沸騰させたお湯と合わせて冷ましていました😊
産院で教わったので、問題無いと思います。
湯冷ましがなければ、いろはすとかアルプスの天然水等、ミネラルが含まれていなければ市販のペットボトルのお水でも大丈夫です😊

  • きき

    きき

    ありがとうございます!!
    ちなみにペットボトルの水を湯冷ましに使う場合は沸騰させてからのほうがいいでしょうか…??

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットボトルの水は沸騰させなくて大丈夫ですよ!外出時に外で調達できて便利でした。

    • 3月12日
Akki


私も70度以上って理解だったので70度以上のお湯を入れて其れを適温にするって感じじゃ無いですか?

りんりん

1度沸騰させた70℃以上のお湯なので特に冷ましていません。
うちは電気ポットなので温度設定出来ますが、カップラーメンとか食べる時に困るので98℃設定です😂

はじめてのママリ🔰

70度以上なので、さましてません。
湯冷ましで調整してます😊

きき

皆様ありがとうございます💦
きっちり70度のお湯で作らないといけないと思っていました(ネットで調べたら100度近いお湯だと栄養成分が変異するみたいなことが書いてあって不安になってました)
神経質にならず、沸騰したお湯で作ろうと思います!

きき

個別にお返事ができず、すみません💦