※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaka🧸
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが急に寝なくなった場合、睡眠退行の可能性があります。安心して、また寝るようになることが多いです。

現在生後4ヶ月の息子ですが、めちゃくちゃ寝る子だったのに
4ヶ月を過ぎたら急に寝なくなりました…
睡眠退行ですか?😭
また寝るようになりますよね…?きっと…

コメント

ままり

人によると思います

上の子は4ヶ月から夜泣き始まりました

はじめてのママリ🔰

逆質問になりすみません🙇‍♀️
昼間も寝てくれなくなりましたか?💦
4ヶ月なったばかりですが、今までよりも寝ぐずりがひどくなり、日中も抱っこ紐の寝番が増えてきました😭

これも成長過程ということは分かってますが…
また寝るようになって欲しいですよね😢

  • kaka🧸

    kaka🧸

    同じくです。
    昼間も寝てたのに寝なくなりました…。

    上の子は元々寝ない子で苦労したので下の子はできれば寝る子であってほしいなと思ってます🥺…
    成長過程で今は寝ないんだ!これから寝るだろう!と思うようにしてます☺️

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問しておいて遅くなりすみません💦

    その後どうでしょうか?!
    うちは昼間はここ数日は以前より安定して寝てくれるようになりましたが、夜間は何度も一瞬泣いてモゾモゾすることが増えました😂

    • 3月20日
  • kaka🧸

    kaka🧸

    こんばんは🌙お返事遅くなりすみません🙇🏼‍♀️

    お昼はお兄ちゃんがうるさく、なかなか寝づらそうです💧😭
    が、家に行っていない日は寝てるかなぁという感じです🥹

    夜は1回は起きますね、、😇
    たまに夜通し寝る時もありますが🥹
    ビクビクしていてそれで起きてしまいます🥹💭

    • 4月3日