
コメント

退会ユーザー
こんにちは、その辺りに住んでいます(^^)
市立の保育園はかなり入りにくいと聞きました💦
そのほかは両親共働きであれば問題なく入れると思います。
ちなみにうちは0歳児で葛城保育園に入っていました♪たしか0歳児の受け入れの数が多かったと思います。ただ、感染症対策?がよくないのか感染症を繰り返す日々だったので転園しましたが💦
他にも気になることがあればおっしゃって下さい♪
退会ユーザー
こんにちは、その辺りに住んでいます(^^)
市立の保育園はかなり入りにくいと聞きました💦
そのほかは両親共働きであれば問題なく入れると思います。
ちなみにうちは0歳児で葛城保育園に入っていました♪たしか0歳児の受け入れの数が多かったと思います。ただ、感染症対策?がよくないのか感染症を繰り返す日々だったので転園しましたが💦
他にも気になることがあればおっしゃって下さい♪
「住まい」に関する質問
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの実家がある県に帰ることになりました。旦那の実家近くは、田舎のため候補にはあ…
ダイワハウスの戸建てに住んでる方いますか? 注文、建売問いません! 我が家はダイワハウスの建売に住んでいて xevoΣという鉄骨造になってます。 昨年できた建物です。 今日の天気は曇りで日差しはないんですが、 外は…
お家に芝生がある方、ボーボーになった芝生はどのように処理していますか? 以前割と伸びた段階で手動の芝刈り機使ったら長すぎるせいで刃が回らなかったのでハサミを使いましたがなんせ大変すぎて。バリカンもありますが…
住まい人気の質問ランキング
質問主
コメントありがとうございます!
私は求職中でして…まずはとにかく入れればって感じなのですが、厳しいでしょうか…😓
ちなみに何歳で転園されましたか?
産んで預けてからじゃないと仕事を探せないので困っております💦
退会ユーザー
うちは1歳児4月で転園しました。
市役所のホームページに点数一覧ないのが不親切ですよね💦笑
富田林駅付近(近鉄沿線)の辺りは空きがある印象です。
とにかく入れれば、ということでしたら市役所に現在空いている保育園、○月に空く予定の保育園を聞けば教えてくれますよ♪
質問主
1歳で入れるんですね…!
今住んでるとこは0歳でも未認可とか、そもそも入れないことも多いので、少し希望が見えました✨
ほんと、ホームページに何も情報がないの困りますね…💦
いろいろ教えてくださりありがとうございます😊
市役所にも聞いてみます!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m
現在も、なのかわかりませんが、富田林は待機児童ゼロに近いはずです✨
空き状況の確認は電話でも教えてくれますよ♪
保活うまくいきますように(^^)