※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が不機嫌で何もないと言っていたが、実は体調が悪かった。気遣いが欲しかったが、逆に突っぱねられ、イライラした出来事。

連投失礼します。

批判いりません、
今日はもうイラつきました本当に。

今日は大型のショッピングモールに旦那と娘と来ていました。
ですが、普通に中を歩いていても旦那は仏頂面というか真顔で、話しかけても機嫌が悪い感じでした。

私は何度も「怒ってるの?」とか「どこか痛いの?」とか聞きましたが、何もないってとずっと言われ続けていました。
何もないというのに機嫌が悪い感じなのでこっちもイライラして帰りたくなりました。

「これとかもう家のやつ無くなるから新しく買った方がいいかな」など相談しても「わからん!俺にはわからん」とだけ。

あまりに頭に来たので「もういい加減にしてくれる?ずっとそんな感じなら帰ることにするもう帰ろう」
と言ったら、「マジで体調悪いんだって」とその時になってようやく言われました。

本来ならそうだったの、気づかなくてごめんね大丈夫?などと声をかけてあげるべきなのかもしれませんがこっちも何回も体調を気にした言葉をかけているのにも関わらず突っぱねられていたので、心配どころかイラつきが湧いてきました。
一応「熱っぽいの?」と聞くと、無視されたので、「ねえ!」と言うと
花粉症の薬で口が乾いてしゃべりづらいとキレたように言われました。

申し訳ないんですけど、知らねーよって感じでした。
体調悪くてしんどいのを当たられているように感じました。
もう30でいい年なのに。

体調管理ができていないと言うつもりはありません。
どんなことしてても崩す時は崩します。
ですがこちらが体調を気にする言葉をかけているのにそこで何も言わずに不機嫌になり、しまいには逆ギレのような態度はどうなの?って感じでした。
今でも思い出しただけでイラつきます。

結局何もなく今は元気です


コメント

ママリさん

いやーわかります。
うちの旦那もしんどさの不機嫌を
全面に出してきます。
しんどいなら黙って薬飲んで
寝とけよって感じです。笑
なんで大人相手にこっちが、
しんどいの?とか熱あるん?とか
聞かなあかんねんって
思ってイライラしてます😂

しんどいなら
しんどいから寝とくわって
寝とったらええねんって思いながら、
子供よりクソガキやなーって
思ってます。

この間、家族でコロナになったとき、
子供は41度、私は38度の中
37度しかない旦那が1番
大袈裟にしんどいしんどい
連呼してて私お前より熱あんのに子供の看病とお前のご飯と家事全部してるんやけど、
ってキレました。笑

愚痴になってしまいました😂

いちご みるく

うちもです~
勝手に機嫌悪くなります。
機嫌悪そうだな~と思ったら、頭痛い…とか言ってます。
心配して聞いてあげるの優しいですね🙂
私は気にしないことにしました✨機嫌悪くても放置してます。

はじめてのママリ🔰

本当知らねーよだし、
じゃあ何で来たの?家おれよ
って感じですね🤣🤣🤣

🍠

体調悪いなら出かける前に一言言えよクソが😡って感じですね💦
買い物中に機嫌悪いのほんとだるいですよね( ̄▽ ̄;)