
コメント

そうママ
同じ月齢です。たまーにやってます。
「ダメだよ」と言って、とりあえず取り上げてます。
好物のものではやらないので、あまり食べたくないのかなと思って、さっさと片付けます笑
そうママ
同じ月齢です。たまーにやってます。
「ダメだよ」と言って、とりあえず取り上げてます。
好物のものではやらないので、あまり食べたくないのかなと思って、さっさと片付けます笑
「子育て・グッズ」に関する質問
辻ちゃんの産院、産後2時間でもう部屋に赤ちゃん連れて来てくれた!(産後の回復が早いという前向きな意味だと思うけど)とか、お祝い膳食べる時さえも赤ちゃん預かってくれないのかー厳しいなーとか思うの私だけですか?…
生後10ヶ月ですがつかみ食べを全然しません ご飯はよく食べてくれるのですが つかみ食べの練習と思い食パンやバナナをスティック状にしたものやおやきなど掴めれるように作ったりしても 顔から食べ物にベチャと行くこと…
保育園へ送迎用に電動自転車を購入しようと思っています。今1歳なので前乗せね自転車を購入検討していますが後々は後ろ乗せを検討しています。前にチャイルドシートがついている物を最初から買って後につけるチャイルド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり取り上げるのが1番良いんですね✨
廃棄するの勿体無いし、それ食べなかったらお腹空くんじゃないかと思って、食べてくれるのを待ってたのですが、悪化する一方で💦
でも、口から出てきたやつを我が子でも食べる気になれず、どうしても食べないやつは捨ててます。出した物でも食べてたりもするので😅
そうママ
さすがに口に入れたもの、食べたくないですよね…わかります😅
うちはかなり食べる方なので、少しくらい食べなくても気にならないんですが、主さんの息子さんはどうですか?
食が細かったりすると、何とか食べて欲しいですよね🥺
うちは食べ物だけじゃなく、飲み物もわざと口から出したりします💦
はじめてのママリ🔰
うちの子もかなり食べる方ですので、少しくらい食べなくても良いと思うのですが、結構序盤でやるんですよね😅まだ全然食べてないのにと思うと流石に片付けるのもなとなって😓
で、片付けようとすると泣くから元に戻すとこんな感じです
面白いところが、ほっとくとある程度腹が満たされるところまで食べてるという😵
口から出した物もスタイに落ちたのを自分で拾って食べてます
そうママ
わかります!スタイに落ちたものも拾って食べてるし、うちの子はすぐに食べ物を投げるんですけど、ハイチェアーからおろすと自分で放り投げたものも拾って食べてます😂
だからもう片付けせずに放置して、人工バキュームにやってもらってます🤣
同じような方がいてなんだか嬉しいです!