![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんとの初旅行。普通の宿で和洋室、ベビーカーとベビー布団持参。自家用車で行き、宿の設備や便利グッズについて知りたい。アドバイスを求める。
赤ちゃん連れて初の旅行について!
特に赤ちゃんに優しいとかではない、普通の宿に、和洋室で一泊予定です😳ベビーカーとベビー布団持参する予定です🙌
自家用車で行こうと思ってます。宿には電子レンジの有無や、赤ちゃん用の椅子など貸すサービスがあったりするかを聞きたいなと思ってます。
これまで赤ちゃん連れての遠出はしたことなく、ちょっと用意がいろいろわかっていません🤔便利グッズや宿に聞いたらよいこと、これを持っていったらよいなどのアドバイスあれば教えてください🙇♀️
- ママりん(1歳8ヶ月)
コメント
![はんぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんぺん
6ヶ月のときに旅行しました!
和洋室でお布団に寝られるならベビー布団は持っていっても行かなくても大丈夫です。
大浴場は赤ちゃんをひとりで入れるとなると大変なので、貸切風呂があればそちらをお勧めします🙆♀
あとは多めの着替えとか部屋で遊べるおもちゃの用意とかですかね🤔
でもどんなに準備しても普段と違う環境なので夜泣きは覚悟です!うちも夜結構泣いてました😂正直1泊なので寝なくてもまぁ仕方ないかな、くらいの心持ちでいた方がいいです☺️翌朝眠かったけどそれも思い出…(笑)
旅行楽しんで行って来てくださいね☺️
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
私も去年息子が7ヶ月の時に旅行行きました。[寝返りはしましたがまだ1人で座ることができませんでした。]
持っていったものは、哺乳瓶数本・缶の液体ミルク[移動時用]・スティックタイプの粉ミルク[宿で使うよう]・水筒[お湯入れて持っていって時間経てば湯冷しで使えました]ジップロック(哺乳瓶の使ったものを入れる用と哺乳瓶消毒用の物)・小さなスポンジと小さな食器洗剤・粉状のミルトン・正方形のバスタオル・ガーゼハンカチ・オムツセット・赤ちゃん用のソープと保湿クリーム
宿に聞いた方がいいのはお風呂一緒に入れるかとかベビーバスレンタルできるのかとかは聞いた方がいいかなと思います。
-
ママりん
ベビーバスや水筒は頭になかったので、なるほど!って思いました😳宿にも聞いてみようと思います!
- 3月12日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
皆さんおっしゃるように、お風呂については確認しておくといいですよ。
□ミルク用品の洗浄セット
□水筒
□小さい毛布
□ベビーバス
□がーぜやタオル、ゴミ袋多めに(おむつゴミ箱ない場合よくあります)
□プロペト
□保険証や常備薬
などなど、、、思いつくものはとにかく持っていきました😂
あ!一度掃除が行き届いてない部屋があったので、以後はお掃除ウエットとか必ず持っていってます!
-
ママりん
ありがとうございます😊オムツゴミ箱ないのは盲点でしたね🤔多めに持っていきたいと思います!
- 3月13日
ママりん
なるほど…貸切風呂とかは無さそうなので今後の宿選びの参考にします🧐
環境違うと夜泣き覚悟なんですね💦ちょっとでも過ごしやすいように用意したいと思います😤