※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこちゃんママ
子育て・グッズ

保育園での寝かしつけがうまくいかず困っています。断乳についてアドバイスをお願いします。

今月一歳になる息子がいます。
4月から保育園に行くため断乳をしなきゃと思っています。生まれてからずっと完母で寝かせる時も母乳をあげて寝かせていた為、これから断乳をするにあたってどのようにしたらいいのかわからないので教えていただきたいです💦

保育園の先生からトントンで寝かせてくださいと言われたので試しにやってみたのですがギャン泣きと遊びが始まり全然ダメでした。

ご意見よろしくお願いします💦


コメント

はじめてのママリ🔰

トントンで寝かせてくださいはわかります。が、
断乳してくださいと言われました?😳
保育士です。
哺乳瓶拒否ありますか?
無ければ、母乳やミルクを哺乳瓶に入れ飲ませてから、トントンで寝かしつけでは無いでしょうか?

メル

うちの上の子2歳手前まで寝る前に授乳してました。一歳から保育園行ってます!!
家ではトントンでなんて寝ませんでした😅だけど保育園では1週間くらいでトントンも要らないセルフねんねするようになりましたよ。
子どもも環境で使い分けてる気がします。ママいない→おっぱいない!って学習するかと👍
そのかわり、家に帰ったら即おっぱいでしたけどね笑(心の安定剤になってたみたいです)
断乳は絶対しなきゃですか?
トントンで寝かせてくださいって言われる園もあるんですね😅