![リサ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市での出産場所に悩んでいます。ロイヤルベルクリニックとイルマーレレディースクリニックで迷っています。費用や設備、印象、雰囲気などのご意見をお聞かせください。
現在10週、初産です。
名古屋市での出産場所で悩んでおります。
緑区のロイヤルベルクリニックか
天白区のイルマーレレディースクリニックです。
どちらへも場所が近いので迷っております。
費用の面や設備、看護師さんや先生の印象、雰囲気など
出産された方、または見学に行かれた方のご意見を
聞かせて頂けたら嬉しいです🙇♀
よろしくお願い致します!
- リサ🔰(生後4ヶ月)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ロイヤルで3回出産しました☺️
費用は少し高めな気がしますがここら辺の産婦人科はどこも
同じような料金になってるみたいです🤔
助産師さんは優しい方ばかりだし、頼めば夜は赤ちゃん預かってもらえます👶
全室個室でシャワー、トイレが
部屋についてるので
快適な入院生活でした✨
先生は曜日によって変わりますが私は山田先生がオススメです☺️
![moco🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moco🔰
1人目、2人目共にロイヤルベルに通っています。
毎回検診で補助券を使用しても手出し2,000円〜3,000円かかったり、分娩費用も高めです。
医師は日替わりのシフト制で相性によっては合う・合わないがあると思います。
受付にある当月のシフト表を見て希望の医師の日に予約出来ます。
古いので、トイレや個室など年季が入ってる感じは仕方ないですが。。
緑区では変わらず人気のあるクリニックです。
コメント