
コメント

はじめてのママリ🔰
ずっと添い乳ですが、新生児から一晩寝ていました😳夜は基本起きなかったです。
完母で、お昼寝もいつも添い乳でした。
一歳半ぐらいの時に、添い乳急にやめましたがちょっと泣いてそのまま寝てくれて、すんなりやめられました!
多分添い乳が原因ではなく、子供の体質?かなと思います!なのでいつやめてもいいとは思います。
はじめてのママリ🔰
ずっと添い乳ですが、新生児から一晩寝ていました😳夜は基本起きなかったです。
完母で、お昼寝もいつも添い乳でした。
一歳半ぐらいの時に、添い乳急にやめましたがちょっと泣いてそのまま寝てくれて、すんなりやめられました!
多分添い乳が原因ではなく、子供の体質?かなと思います!なのでいつやめてもいいとは思います。
「添い乳」に関する質問
まだ妊娠中ですが、完全にディーマーだと思います。 とにかく乳首を吸わせる、吸われるのが 本当に無理です。気持ち悪くてイライラします。 授乳動画見て慣れたり、愛犬を子供に見立てて 服着たまま授乳体制みたいにし…
完母の方に質問です! 5ヶ月ごろからおしゃぶりをしなくなり、寝つきがとても悪くなりました それに伴い添い乳をはじめてみて、授乳回数が前より多くなったんですが同じような方いますか〜? 離乳食も回数が増えてくる…
生後2ヶ月の男の子を育てています。 1ヶ月初めの頃は夜3時間程まとまって寝てくれていたのですが、2ヶ月手前くらいから30分から2時間おきに目覚めてしまいます。上の子も起きてしまうことがあり2人で大合唱となることも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👶😊💕
そうなんですね!
子供の性格にもよるのかな?🤔
ネットで見ると授乳寝落ちは癖になるから頻回授乳が続いて大変と見たので😅