※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8りら
サプリ・健康

蕁麻疹が5ヶ月続き、抗アレルギー薬も効果薄く。産後体質の変化か不安。同じ経験の方いますか?

蕁麻疹が毎日出て辛いです。もう5ヶ月になります。風邪を引いて飲んた抗生剤が合わなかったのか、それから毎日全身に蕁麻疹が出るようになりました。その抗生剤は前からよく処方されていたので初めてではありません。産後体質が変わってしまったのでしょうか。今は毎日抗アレルギー薬を飲んで蕁麻疹を落ち着かせていますが、それも効果が悪くなってきたように思います。身体中が痒くてたまらないです。同じような経験されている方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も産後に入れた抗生物質を始めに、2度ほど抗生物質が合わなくて全身に蕁麻疹と薬疹が出たことがありますが、長くて2週間くらいでしたね💦

薬が合わない時はどちらも部分的に毎日出るところが変わって大体お腹→足の方→上半身→顔→頭という感じでどちらの時も出ました💦
蕁麻疹の時はまだ良かったですが、薬疹の時は蕁麻疹のように数時間で消えたりもしないのでずっと同じ場所に出続ける時間が長く、2週間くらいかかりました💦
蕁麻疹の時は1週間でしたね😥

薬の成分自体、5ヶ月も体の中に滞留はしないと思うので、
日々の疲れとかストレスだったりのせいかもしれないですね🤔

今の病院で蕁麻疹の原因を追求してくれないようなら、別の病院へ行ってみるのもいいと思います!
なんのアレルギーなのか調べてもらって特別なんのアレルギーでも無いという結果が出れば疲れやストレス的なことでしょうし、
原因が分かればそれを取り除けば治まるはずなので、
1度しっかり調べてくれる所へ行くのがいいと思います!

  • 8りら

    8りら

    コメントありがとうございました🙇‍♀️これだけ合わないってことはやはり薬疹とは違いますか⤵️😣コメントを読ませてもらった上で、実は今日内科にかかってきました😣
    はじめてのママリさんがおっしゃるように、日々の疲れや体調、ストレスがかかって慢性化してしまう、慢性蕁麻疹と言われました😭薬を飲み続けて改善するのを待つしかないみたいです。辛いですが、治ることを願ってがんばります😣
    ご丁寧なコメント、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月12日