※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

引っ越しでコタツを使う際、子供がいるためコタツテーブルの下に敷くラグやカーペットについて教えてください。

引っ越しするにあたり、今まで使っていたダイニングテーブルをしまって、以前購入していた少し大きめのコタツ台をだします!
コタツ台で、ご飯を食べたりすることになります!
3歳と2歳の子供がいるので、コタツテーブルの下に敷くものに困ってます。
ラグかカーペットになると思うのですが、どんなものを選べばいいでしょうか?
オススメ教えてください!

コメント

deleted user

カーペット敷いてます😊
子供がコタツに潜り込んで遊んだりするのでコタツの電源はつけてないです!
カーペットでも十分あったかいです💓
ちなみにカーペットは毛が短いのです!
ご飯の食べこぼしが絡みついちゃうので(笑)

しろ

小さめのサイズ(洗濯しやすい)を二枚くっつけてひいてます。

子供椅子の場所は、テーブルの下のこたつ布団挟むところから子供椅子の下までレジャーシートひいてます。

食事のときはテーブルの板を子供の方に少しずらすと、食べこぼしがだいたいテーブルに落ちてくれます(^-^)