※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が最近哺乳瓶を飲む量が減り、飲み方が変わった。サイズ変更も試したが、飲みづらそう。卒ミが近いのか不安。同じ経験をした方いますか?

もうすぐ11ヶ月になる娘を完ミで育ててきました🍼
今はしっかり離乳食を食べるので、
15:00頃と寝る前に飲ませています!
1週間くらい前まで240mlを一気飲みだったのですが、
ここ最近40mlとか、飲んで100mlくらいに減ってきました💦
哺乳瓶を近づけると飲みたそうにするのですが今日は、飲めない😭といった感じで怒っていました💦
サイズが合わないのかな?と思いLLサイズにしましたが、今度は滑っているような音がしていて、途中怒りながら50ml飲んで寝てしまいました。
新品だから固くて咥え心地が悪かったのかなとも思っています。
もう卒ミが近いのでしょうか?
哺乳瓶拒否というよりも、飲み方忘れた?といった印象で…
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

その感じならもう卒業にしちゃいますね😀
2人とも11ヶ月入ってすぐに卒業してます。

  • めー

    めー

    こういったことはあるあるなんですかね⁇
    上2人も完ミでしたが、こんな感じになったことがなかったので戸惑っています😣💦

    • 3月11日