妊娠・出産 7w4dで稽留流産確定。3回目で焦りと不安。再妊娠も恐怖。 6w5dで心拍確認できなくて…胎芽は確認できてた。 本日7w4dで受診したら稽留流産確定‼︎ これで3回目😭😭 2人目が中々出産できない。 年齢も37歳だし。焦りもあるし。 本当流産ばっかで出産できるのか不安で不安で… はあ‼︎もうメンタルやばいです😭😭 また妊娠しても流産するのかと恐怖でたまらない。 最終更新:2024年3月12日 お気に入り 妊娠6週目 妊娠7週目 6w5d 7w4d 胎芽 妊娠 出産 2人目 年齢 心拍確認 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 不育症の検査はされました? 3月11日 はじめてのママリ🔰 してないんですよね。 検査した方がいいですか?って相談してもし検査するなら専門の所へ紹介って言われました 3月12日 ママリ 私も上の子の前2回と、今の妊娠前2回の4回初期で残念な結果になって、子供欲しいけど妊娠が怖くなってしまってました😭 4回目のときに、病院からうちでは検査してないから、他の専門クリニック行ってと言われ、不育症専門クリニックに行ったところ原因判明して、今妊娠継続してます。 上の子がいてもどうしても辛いですよね🥲… 今はお辛いと思いますので、少し落ち着いたら専門クリニック行かれると少し気持ちが前向きになるかもしれません…。。 3月12日 はじめてのママリ🔰 4回も残念な結果になったんですね😭 同じく妊娠が怖いです🥺 不育症専門クリニックで不育症と診断されたのですか? やっぱり不育症専門クリニックで1回診察してもらった方がいい気がします。 お腹の中の赤ちゃんの染色体検査した方がいいと言われて今回する事になってます。 それで染色体異常がなければ不育症の可能性があるって感じですかね? 1人出産した時は切迫流産になっただけで特にトラブルなかったので… 何でこんな流産ばっかするんだろうってもう嫌になります😭 3月12日 ママリ 妊娠はできるからこそどうしても次の子諦めたくないですもんね🥺 不育症専門のクリニックに行きました。 私は不育症原因が分かりましたが、原因判明する方が珍しいらしいです、、ただ原因不明でもバイアスピリンを飲んで出産まで行けた方なども多いと聞きます。(気休め?程度の流産予防で飲んでるらしいです。) 染色体異常がなければ不育症になるかはわからないのですが、血液検査などで不育症検査の項目に異常があれば不育症になるようです。(私の場合は抗リン脂質抗体症候群といって、血液が固まりやすく赤ちゃんに血液が行きにくくなる原因でした) 今回染色体も調べてもらい、さらに専門クリニックでその結果と今後の方針を話し合われるのが最善なのかなと思います✨ 私も本当に同じように悩んで、諦めようとしたときもあったのですが、専門クリニックに行って救われました🥲 初期流産てママがどうしたところで起こってしまうことなので、初期の頃は治療しながらだからこそのちょっとした安心感もあったりしました。 3月12日 はじめてのママリ🔰 ひとりっ子は考えてなくて… あと1人出産したいだけなんですけどね😭 その出産までが遠いです… 原因判明する方が珍しいんですね。知らなかったです。 ママリさんは原因がわかってすごいですね‼︎ とりあえず手術終わったら専門クリニック受診を考えたいと思います。 3月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
してないんですよね。
検査した方がいいですか?って相談してもし検査するなら専門の所へ紹介って言われました
ママリ
私も上の子の前2回と、今の妊娠前2回の4回初期で残念な結果になって、子供欲しいけど妊娠が怖くなってしまってました😭
4回目のときに、病院からうちでは検査してないから、他の専門クリニック行ってと言われ、不育症専門クリニックに行ったところ原因判明して、今妊娠継続してます。
上の子がいてもどうしても辛いですよね🥲…
今はお辛いと思いますので、少し落ち着いたら専門クリニック行かれると少し気持ちが前向きになるかもしれません…。。
はじめてのママリ🔰
4回も残念な結果になったんですね😭
同じく妊娠が怖いです🥺
不育症専門クリニックで不育症と診断されたのですか?
やっぱり不育症専門クリニックで1回診察してもらった方がいい気がします。
お腹の中の赤ちゃんの染色体検査した方がいいと言われて今回する事になってます。
それで染色体異常がなければ不育症の可能性があるって感じですかね?
1人出産した時は切迫流産になっただけで特にトラブルなかったので…
何でこんな流産ばっかするんだろうってもう嫌になります😭
ママリ
妊娠はできるからこそどうしても次の子諦めたくないですもんね🥺
不育症専門のクリニックに行きました。
私は不育症原因が分かりましたが、原因判明する方が珍しいらしいです、、ただ原因不明でもバイアスピリンを飲んで出産まで行けた方なども多いと聞きます。(気休め?程度の流産予防で飲んでるらしいです。)
染色体異常がなければ不育症になるかはわからないのですが、血液検査などで不育症検査の項目に異常があれば不育症になるようです。(私の場合は抗リン脂質抗体症候群といって、血液が固まりやすく赤ちゃんに血液が行きにくくなる原因でした)
今回染色体も調べてもらい、さらに専門クリニックでその結果と今後の方針を話し合われるのが最善なのかなと思います✨
私も本当に同じように悩んで、諦めようとしたときもあったのですが、専門クリニックに行って救われました🥲
初期流産てママがどうしたところで起こってしまうことなので、初期の頃は治療しながらだからこそのちょっとした安心感もあったりしました。
はじめてのママリ🔰
ひとりっ子は考えてなくて…
あと1人出産したいだけなんですけどね😭
その出産までが遠いです…
原因判明する方が珍しいんですね。知らなかったです。
ママリさんは原因がわかってすごいですね‼︎
とりあえず手術終わったら専門クリニック受診を考えたいと思います。