
コメント

m75
流石にそこまで長いのは心配になるので病院で指示を仰いでみたらいかがですか💦?

ぽん
一人目の時に里帰りせず、動けちゃうので普通に過ごしていたら、4ヶ月悪露が続きました。
子宮収縮は問題なく、でもまだ生理ではないと言われ、止血剤で様子を見ていました。でも、止血剤を止めるとすぐに出血が再開して〜の繰り返しで4ヶ月でした。
子宮の風邪全部剥がれ落ちたわけだから、止血にはどうしても安静が必要だからねぇ。でも体は動けるから仕方ないよねぇ。と先生に言われてました😅
上のお子さんもいてなかなかゆっくりする時間が持てないかもしれませんが、負荷のかからないように過ごす事が一番ですかね😭
-
ぽん
子宮の風邪ではなく、壁です💦
- 3月11日
-
りり
実は昨日、婦人科を受診してきて全く同じことを言われました!
そして止血剤も同じです🥲
丁寧にエコーしてもらいましたが、子宮内に胎盤が残っているわけでもなく、他の病気の心配もないです。とのことでした💧
自分の中では安静にしているつもりでもまだゆっくりできて無いのかもしれないですね🥲
ご回答ありがとうございます😭- 3月13日
りり
やはり心配になりますよね🥲
一度受診してみます