
コメント

ぱくぱく
ミルクはもう7ヶ月なので8時間くらいならあいても大丈夫だと思います。(夜通し寝る子は10時間はあくので)
ただ夜寝るの遅くなっちゃうので私は起こしちゃいます🥹💦💦
ぱくぱく
ミルクはもう7ヶ月なので8時間くらいならあいても大丈夫だと思います。(夜通し寝る子は10時間はあくので)
ただ夜寝るの遅くなっちゃうので私は起こしちゃいます🥹💦💦
「離乳食」に関する質問
離乳食、出したものを全然食べない。 でも時間的にお腹は空いてるだろうなって時、どうしたらいいんですかね?? うちは偏食少食っ子なので機嫌が悪かったり、単純に気分が乗らないメニューだとお腹が空いていても食べて…
うたまるごはんで離乳食されてる方教えてください! 体調不良でお休みあったりして1ヶ月ほど遅れてます💦 7ヶ月2週目の1日目の献立が納豆とかつお節はじめて食材2つ入ってると思うのですがこのまま食べさせましたか😭? …
ハイチェアって腰が据わる6〜7ヶ月頃からと聞きますが、腰が据わるって具体的になんですか? 手を前につかないとか、ずーっと1人でお座り出来るとか、自分からお座りするとかそういう事ができると腰が据わったというので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
起こしてご飯あげちゃって大丈夫ですかね?夜ご飯の後は寝る前までミルクあげないのですが今日は夜ご飯の時間がおそいので ご飯とミルクの間隔が狭まりそうです😓
ぱくぱく
うちはいつも寝ちゃってても19:00には起こしてます!
30分くらいしてからご飯あげてお風呂入れて
この時間で寝てたら23:00就寝って感じです🥹
あまりミルクとの感覚は気にしたことなくて欲しがったらって感じであげてます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
その後すぐ起きて今就寝しました😌