※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもが片目だけ奥二重になることが増えています。記念写真を撮る際、左右差を気にしています。普段は一重で、奥二重は熱が出た時になりやすいですかね?当日は一重のままでいてほしいです。

1歳半を過ぎ片目だけ奥二重になることが以前より増えました。特に熱が出た時はガッツリ奥二重になります。ただ左目だけなので左右差がかなり出てしまいます。
もうすぐ記念写真を撮るのですが、できたら左右違うよりも、揃っていた方がいいなぁと思うのですが普段一重でたまに二重になる目の子はどういう日になりやすいですかね?😅

個人的には一重の顔の時の方が好きなので当日は奥二重にならないで欲しいなぁと思ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も普段一重ですが、風邪などの体調不良の時(熱があるないに関わらず)はぱっちり二重になります💦むしろ、二重になり始めたらあれ?調子悪いかなって気づくバロメーターになってるくらいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃわかります笑
    二重だと体調悪いか?とドキッとしてます😳
    眠たそうな目になるので余計に具合悪そうに感じてます😂
    コメントありがとうございます✨

    • 3月11日
®️°

長男ががっつり一重なんですけど、体調悪い時と疲れてる時だけくりくり二重になってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね☺️
    特に決まりはないのかもしれませんがやはり体調悪い時と疲れてる時はなる時多いです😌
    コメントありがとうございます✨

    • 3月11日
ママリ

うちの子も最近右目だけ二重になる事が増えてきました。
0歳台の時は眠い時と熱が出てる時だけでしたが、最近は寝た後でも元気な時でも二重になります。
数時間後にまた一重に戻ったり一晩寝てから戻ったり...こういう時になる!と全く予想できないのでこれは完全に二重になる前触れなんだろうな、と思ってます。
うちは一重でも二重でもどちらでもいいですが、左右差は気になっちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じ感じです!
    ママリさんの子はそろそろ定着してきたんですかね?😊
    ずっと一重でも二重でもこだわりは無いのですがどちらかに揃って欲しいとは思っちゃいます☺️💦
    コメントありがとうございます✨

    • 3月11日