
コメント

あんず
市区町村単位では分からないですが基本的にないですね💦
旦那様の扶養に入れるくらいです。あと税金を払わなくて良いとか。
世知がない世の中です🥲

はじめてのママリ🔰
旦那さんが非課税じゃないなら給付金系は何もないですね😂
-
初めてのママリ
ないですよね!
ありがとうございます!- 3月12日
あんず
市区町村単位では分からないですが基本的にないですね💦
旦那様の扶養に入れるくらいです。あと税金を払わなくて良いとか。
世知がない世の中です🥲
はじめてのママリ🔰
旦那さんが非課税じゃないなら給付金系は何もないですね😂
初めてのママリ
ないですよね!
ありがとうございます!
「確定申告」に関する質問
少し前まで夫が一時期自営業扱いで働いていました。 9月から保育園の副食費が免除になったのですが今も前も収入変わらず360万以下ではありません。 自営期間の時に、確定申告で経費に色々回せていたからですか? 無知で…
もうわからない誰か知恵をお貸しください😭😭 悩んでるので批判はやめてください 子供2人(未就学児) 1年前に転勤してきて、転勤してきた3ヶ月後くらいに旦那が鬱っぽくなり部署異動しました、部署異動してからはずっと…
雇用契約を結んで掛け持ちで働いています。勤務している会社に年末調整をしてもらわず、自分で確定申告する場合、扶養控除申告書は出さなくてもいいのですか?契約を結んで働いている以上、扶養控除申告書を出して甲欄の会…
お金・保険人気の質問ランキング
初めてのママリ
ほんとですよね💦
児童手当あげたってってかんじですし💦