![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうめんを食べていたら苦味を感じた。洗剤の洗い残しが原因か、ポン酢がそうめんつゆに入ると苦味を感じるか不安。対処法を知りたい。
先程そうめんをつくってたべていたのですが、
薬味が無く、昨夜食べていた残りの山芋短冊(ポン酢をかけていて冷蔵庫においてた)をいいや!と思いいれて食べていたのですが、そうめんをたべていたらなんだか苦味がでていました。 何口たべても苦味を感じるところがあり、
もしかして食器とかに洗剤の洗い残しとかがあった?と不安になったのですが、(悪阻があるので洗い物は旦那がしているのですが、きちんと流れてないときを見たことがあり、、毎回そうだ、とかはわかりませんが自分が使ってた食器も大丈夫だったのか、と心配に今更なりました💦)
もしくはポン酢?がそうめんつゆに入ると苦味を感じる事はあるのでしょうか?💦
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 6歳)
コメント
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
この前まさに洗剤残りみたいな汁椀使いましたが、ひと口口をつけただけ、まだ中のものが来る前?くらいで、なんか苦い??しかも後味になんとなく柑橘系な香りが…?と思ってすぐやめました。
たぶんそんだけ食べられたなら大丈夫だったんじゃないかな?と思います🤔
はじめてのママリ
今、鼻詰まりで匂いは全く分からずで😭
サクラ
私も鼻詰まってますが、微かに分かりましたよ。普段使い慣れてるものなので、すぐに判断できました🤔
あと洗剤の苦味って、食べ物とかの苦味と別ものな味します
はじめてのママリ
なるほど、
苦味を感じながらも飲み込めたということはでは安心しても大丈夫ですかね😂
サクラ
もし洗剤だとしても、そのくらいの反応なら大丈夫かと思います🤔
もし心配なら、沢山お水を飲んで薄めると良いと思います。
はじめてのママリ
ありがとうございます😭