妊活 排卵日前日と当日のタイミングについて考えすぎないでください。陰性の後にタイミングを取る方もいます。妊活は無理せずに。 排卵日前日当日の考え方って難しくないですか?🥹 日はまたいだとしても、実際は夜タイミング→朝には陰性だったら、ある意味前日というか当日タイミング?? 当日タイミングとってる方は、陰性になったのを確認したあとにタイミングとってるのでしょうか? あんまり深く考えなくてもいいのかもですが…笑 はあ、妊活って考えすぎちゃってだめですね🤣 最終更新:2024年3月11日 お気に入り 陰性 妊活 排卵日前日 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 分かります🥺私も下の子妊活中に同じ事考えていました🥹 でも考えすぎたら頭がこんがらがるので、もう0時で一区切りで考えることにしてました💦 3月11日 はじめてのママリ🔰 ですよね、なんかもう排卵時間まで考えてしまって🤣 0時区切りがわかりやすいですよね🥹 おなじくそれによる高温期の数え方も難しいなっていつも思ってて、フライング陰性の時の生理が来るタイミング気になりすぎてます笑 3月11日 おすすめのママリまとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ですよね、なんかもう排卵時間まで考えてしまって🤣
0時区切りがわかりやすいですよね🥹
おなじくそれによる高温期の数え方も難しいなっていつも思ってて、フライング陰性の時の生理が来るタイミング気になりすぎてます笑