※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

マンションで子供がお昼寝からすぐ起きてしまう悩みです。一軒家だったら起きないか考えています。皆さんはどうでしょうか?

マンションに住んでる方、子供のお昼寝すぐ起きませんか?😢


隣がドアを開ける音、上の階の足音など
で子供が起きます。
1時間以上は、寝て欲しいので、、
何回も寝かしつけてます。。

一軒家だったら起きないのかなぁと考えています。

皆さんは、どうですか?

コメント

ママリ

賃貸マンションです!
2歳半と5ヶ月の姉妹ですが、物音がしようが2人とも全く起きないです笑

はじめてのママリ🔰

一軒家ですが、どんな騒音にも反応せず寝ています☺️
我が家は寝かしつけ中も上の子がはしゃいでたり騒がしいので、あまり気にしないのかも知れません😉

ミルクティ👩‍🍼

マンション団地の2階に住んでいますが、物音がしようが起きません🥹
上階で3部屋、リフォーム工事していて、うるさいですが滅多に起きません😂
たまに、ドリルや重機の音で起きる事はありますが…😅

ママ

ずっとマンションで最近戸建てに引っ越しましたが
近隣の音で起きたりはなかったです!
下の子はかなり神経質だったので私達がたてる音では起きてましたが最近はどれだけうるさくても起きなくなりました👍

でも私が近隣の音が聞こえるのが本当にストレス過ぎて戸建てに引っ越してこんなに静かなんだ😆と感動してます👍

はじめてのママリ🔰

起きます。。
階段上がる音、子供の声とかで起きるのでヒヤヒヤして私も寝たいのに寝れません😭