※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

寝る時の子供の状況について相談です。寝かしつけの年齢や1人で寝かせた時期が知りたいです。上の子が自分の部屋や1人で寝ることに興味を持ち始めました。

寝る時についてなのですが
何歳頃まで寝かしつけをしていたか、
何歳頃から1人で寝させたかを
参考にさせてほしいです!
最近上の子が自分の部屋をもつことや1人で寝ることに興味を持ち始めました。

コメント

deleted user

寝かしつけは赤ちゃんの頃からしてはないですね🤔
上の子は年少さんの冬から一人で寝てます。お風呂出たらリビングでおやすみ〜と別れます笑

  • あおい

    あおい

    えぇ!すごいですね!
    やはり小さい時からやっていればすんなり行くのですね😵‍💫
    5歳の長女はまだ寝る時抱っこ〜となるので下の子とママの取り合いみたいになっていつも泣いて大変です🥲

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

寝るまで側にいたのは4ヶ月程です😌
生後5ヶ月頃からは
寝る前の授乳をしたら
お布団に置き部屋を出て終わりなので
寝かしつけはほぼしてませんでした🌟

自分の部屋は
小学生になる時に作ったけれど
一人で寝るのは嫌だと言って
5年生の上の子も未だに一緒なので
多分中学生にならないと
一人では寝ないかもしれないです😂