※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

長女が風邪をひくたびに赤ちゃんにうつってしまい、心配しています。2人目にも同じように風邪がうつらないか不安です。皆さんは2人目の子供がよく風邪をひいたりしましたか?

2人目に風邪が移ることについて

長女は現在年少ですが、幼稚園に入ってからまぁ毎週のように体調不良で熱鼻水咳、嘔吐と色々やってきました。
3学期に入ってからは熱はあまり出なくなり、風邪をひいても鼻水で終わることも多く、身体が強くなったんだなぁ、と思っていたのですが、、

長女が鼻風邪をひくたびに、下4ヶ月の赤ちゃんにすぐうつります。
ここ最近では1ヶ月に2回病院に行ってシロップもらっています。鼻水ジュビジュビでその都度電動鼻吸で吸っていますが、可哀想で、苦しいのかよく起きます。

長女は生後1歳になるまでほとんど風邪をひきませんでした。
でも2人目はこのペースでいくと今年1年ずっと風邪ひいてるんじゃないかとビクビクしていて、、

赤ちゃんの風邪、すごく可哀想です。
みなさん2人目はどうしたか?
よく風邪ひきましたか?

コメント

pen

上の子は1歳まで熱を出したこともなかったですが、下の子は上の子からすぐに貰っていました🥺
3ヶ月でコロナになりその後は風邪やら胃腸炎やら…🫠
でも半年を過ぎたくらいから風邪を貰っても少しの鼻水だけで済んだりだんだん免疫ついてきたなと感じます☺️
1歳過ぎてからはほとんど風邪ひいてないです🙌

  • ひろ

    ひろ

    そうなんですね!
    3ヶ月でコロナ、すごく心配でしたね、、、
    1歳過ぎてから風邪ひかないのすごいです!!
    免疫の獲得が早くなるなら良いですね😣

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

回答になっていませんが、同じ状況だったのでコメントさせてください🙇‍♀️

うちも上の子が幼稚園に行き始めてから風邪をもらってきて毎月1週間は休んでいて、それと同時に下の子にも風邪がうつってます🥲
上の子は幼稚園に行き始めるまでは大した風邪を引いたことがなかったので、幼稚園のしっかり洗礼を受けています😭
下の子、鼻水ズルズルで夜も寝苦しそうで可哀想ですよね😢うちも耳鼻科には本当にお世話になる日々です。
上の子が幼稚園に行き始めてからまだ半年ですが、とりあえず早く免疫がついて強くなっていくことを願って過ごしています💦

  • ひろ

    ひろ

    おんなじですねー😢
    ほんとに、集団生活での洗礼やばいですよね💦
    でも子どもは風邪をひきながら強くなるというし、しょうがないとは思うけど心配すぎて、、

    看病大変ですがお互い頑張りましょう😭

    • 3月11日