
コメント

退会ユーザー
弁護士資格取得しました。
私は5年、言い訳になってしまうけど仕事&育児&家事でなかなか勉強に費やす時間がなくて、結構時間かかってしまいました。
その時には全く異なる事業を自分でしてたので、資格取得だけが目的、直接仕事を活かした仕事はしていません。
退会ユーザー
弁護士資格取得しました。
私は5年、言い訳になってしまうけど仕事&育児&家事でなかなか勉強に費やす時間がなくて、結構時間かかってしまいました。
その時には全く異なる事業を自分でしてたので、資格取得だけが目的、直接仕事を活かした仕事はしていません。
「資格」に関する質問
未経験から医療事務で働いてる方いますか😁 4歳の子供が小学生くらいになったら、調剤薬局の医療事務事務で働きたいと思っています 医療系も事務も未経験でその頃には39歳… 資格より経験の業界みたいですが、 今から資…
看護師資格をお持ちの方 時短、パートやひとまずフルタイム出ない方 何時間勤務でおいくらくらいもらえてますか? 知識がないので色々体験談おしえてほしいです! 20〜25万くらいほしいのですが 無理でしょうか。 現…
1年で取れて仕事に繋がる資格なにかありますか? 1年間子供の送迎や家事育児から離れられるとします。 1年で何か仕事をやりたいです。 今は工場のフルタイム派遣です。 美容師免許だけあります。 スタイリスト目指すに…
お仕事人気の質問ランキング
幼稚園ママ
弁護士資格ですか✨すごいです!!
司法修習も終えられたということでしょうか?
仕事、育児、家事がある中合格されるなんて尊敬します🙇♀️
退会ユーザー
一応、司法修習も終了しました。
でもその前に5年もかかったので、ギリギリでの受験合格でした。
何か取得したい資格があるんですか?