※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

最近、ミルクをあまり飲まなくなった3ヶ月の赤ちゃん。母親の母乳以外でのミルク摂取が難しい状況。同じミルクや哺乳瓶でも飲む量が減少。預ける用事があるので、飲むようになる方法を知りたい。

生後3ヶ月で、ほぼ完母で育ててます。
ただ外出時や義実家にいる時など、タイミング的に母乳があげられない時はミルクをあげていました。
それが最近、ミルクをなかなか飲んでくれなくなり、、
新生児の時から同じミルク、同じ哺乳瓶(乳首は月齢に合わせて変えてます)なのに
ミルクだと飲む量が少なく、100mlも飲んでくれません。
今度私の母に預ける用事があるので
ミルクを飲むようになって欲しいのですが、、

このような経験のある方いらっしゃいますか?
こうしたら飲んでくれるようになったよ
など何かありましたら教えていただきたいです、、!
よろしくお願いします(●´⌓`●)

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が生後2ヶ月ごろにミルクの飲みが悪くなりました💦
ミルクの種類変えたら飲んでくれるようになりました🥹

唐揚げ

うちの子は哺乳瓶変えたりミルクかえたり、何しても飲まなかったので、預ける時は飲むだけ飲ませてくれたらいいよーのスタンスでやってました。
なので40とかしか飲まないとかありましたが、半日とかしか出かけないのであまり気にしてませんでした!