※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

タウンワークで応募した事務パートの会社から不採用のメールが届き、面接も受けられなかったことに落ち込んでいる。名前や住所だけで判断されたのが理解できない。

2月末に初めてタウンワークでパートに応募しました。
事務のパートです。
なんの連絡もなかったので「もういいや。今の職場で頑張ろー。」と思っていました。
今日応募していた会社から「ご応募いただいた内容をもとに社内で検討いたしましたが、貴意に添えない結果となりました」とメールが届きました。
名前と年齢と住所くらいしか分からないはずなのに、何を検討したのでしょうか。
面接には履歴書と職務経歴書が必要となっていたから、応募した翌日にはほぼ用意できていたのに馬鹿馬鹿しいです。
面接もしてもらえず、名前と年齢と住所の情報だけで不採用になったことに、ちょっと落ち込みました。
タウンワークではよくあることなのでしょうか?

コメント

まろん

若い方がいい、逆に少し年齢が高い方がいい、職場から近い方がいい。とかの条件が良い方から面接をしたのかもしれませんね?
もしかしたらママリさんも面接候補に入っていた可能性もあるけど、他の方に決まったのかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    場所は家から550mの距離だったので、応募してみました。
    時給1200円と私が住んでいる県では結構良い時給だったので、応募が多かったのかもしれません。
    多分年齢で落とされたんだと思います。
    次いってみます!

    • 3月12日
(๑•ω•๑)✧

いや、本当何を検討したんでしょうね😂むしろそんな変な会社に決まらなくて良かったですね🙊💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    そうですよね。変な会社ですよね。
    むしろ良かったと思って、次いきます😁

    • 3月12日
みに

私もありました!
年齢がだめだったのかなーと思います。
それかもう決まってたか。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    私が応募して数日後に締め切りだったのに、延長して募集してたんですよ。延長した募集の締め切りが昨日でした。応募締切の日に不採用の連絡😅
    やっぱり年齢ですよねー…

    • 3月12日