![りょく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディーラーでの対応に不満があり、信頼感が低下しています。仕方ないとは思いつつも、作業中の説明や配慮が欲しいと感じています。
この考えってお客「様」だと思いますか?💦
今年の頭に念願の新車が納車されました。(運転は旦那しかしません笑)
もともと営業の態度におかしいと思う点が多々あり、今後も関わることがあると知ったのでこちら側への態度も伝えて営業を変更してもらいました。
そして昨日、旦那と娘でディーラーに行ってもらい、個人で買った純正のコンソールボックス(運転席と助手席に設置する、ティッシュとかDVDとかが入る収納ボックス)をビスで設置してもらいました。
ティッシュを入れる向きの関係で、本来の向きと逆の向きで私たちは使っていたのですが、正しい向きにしていいのか確認なしに勝手に向きを変更して固定され、
助手席・運転席・その間にひいていたフロアマットは真ん中ぶぶんが外されてボックスが設置されていました。これはビスの関係で仕方ないと思いますがなんの承諾もなしにってあり得ないんじゃないかと、、
旦那は営業に昨日連絡して事情を伝えて、フロアマットを加工してもらうという話で一旦まとまったようですが、やっぱりすこし信頼が落ちていくというか😥代理店ではなくディーラーでずっとお願いしているのにこんな対応か…とがっかりしてしまいます😥
向きもフロアマットも仕方ない事情だとは思うので、それを無理やりやめろとは思わないですけど、一言声かけがあってもいいんじゃないかと思うのですが(作業時間中ずっとお店にいた・作業後の説明何もなし)それは求めすぎなのでしょうか😥
- りょく(生後4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
お互いのコミュニケーション不足から起こった事象かなと思いました💦
本来の向きと違う使い方をしていたなら、出来ればこっち向きで付けてほしいと、こちらから一言伝えても良かったのかなと🤔
でもディーラー側はサービス業ですから細かい点でもお客様に確認を取るべきではあると思いますね😅
りょく
私は一緒について行っていなかったので、どんな状況でスタートしたのかわからないのですが、確かに今度からはこちらから先に伝えておいて避けるしかないかもしれないですね💧
そうですよね😥前に一度コンソールボックスの取り付けをお願いした時があって(その時は説明書がなくてできなかったのと1ヶ月点検のとき)、何をどうしたのかわかりませんがコンソールボックスにティッシュのカスなのかホコリなのか、大量に白い汚れがついていてそれもそのままにされていて😓要求が高いのかもしれませんが、ディーラーなのにとがっかりしてしまいました😥
まろん
先回りして要求を伝えておくことで、何かトラブルがあっても文句を言いやすい状況にもなると思います👍
いやいや、それは要求が高いとは思いませんよ。お客様から預かった車を汚してそのまま返すなんて😅舐められない為にも、おかしいと思うことはハッキリ言っていいと思いますよ!
りょく
そうですね!帰ったら旦那にも話してみようと思います!
感覚間違ってなくてよかったです💦私たち、歳も歳なので舐められてるんだろうなとは思うんですけど、
営業のこともしっかりクレーム入れたので😅これ以上何かいうと今度こっちが行きづらくなるんじゃないか(要求高すぎる、とか陰で言われたり)という不安もあります😥